「トイレノズルの洗浄剤」を使ってみた!

(画像=JOERAより引用)
ではさっそく使ってみましょう♪
使い方は簡単!
- トイレノズルを引き出す
- トイレノズルに直接スプレーする
- そのまま放置!
とのことです。

(画像=JOERAより引用)
1回3~4プッシュが使用の目安だそう。ノズルだけにシュシュッとかけるので、わりと多めな印象です。ついでにノズル周りにスプレーすると、まとめて洗浄できそうです。
スプレー後5分程度放置します。5分後トイレに入ってみると、トイレが心地よい石鹸の香りで満たされています♪
洗い流す必要がないので、これで洗浄終了!本当にあっという間でした! 手も汚れないし、時間もほとんど必要ないので、これからは負担なくノズル洗浄を続けられそうです。
「トイレノズルの洗浄剤」はデザイン性も◎

(画像=JOERAより引用)
私がこちらの「トイレノズルの洗浄剤」をオススメする理由のひとつに、デザイン性の高さがあります!
シンプルでおしゃれな印象なので、トイレに出しっぱなしでもまったく問題ありません。
むしろおしゃれな印象ですよね☆
まとめ
木村石鹸のトイレノズルの洗浄剤は、びっくりするほど簡単にトイレノズルの洗浄と除菌ができます。
「ウォシュレット機能を使いたいけれど、トイレノズルが不潔な気がして……」という人は、ぜひ今回ご紹介したトイレノズルの洗浄剤を使ってみてくださいね♪
提供・JOERA/ジョエラ
【こちらの記事も読まれています】
>マスクは洗う派?使い捨て派?おすすめマスク10選
>韓国の流行を先取り!フォトジェニックなコリアンフードで素敵なひと時を
>【不動の人気◎】ハーゲンダッツで絶対食べるべき!フレーバーを厳選してみたで?
>見つけたら即買い!コンビニスイーツで今買うならこれ
>【必見】体の外側から内側までキレイに!持っておきたい《最旬アイテム》まとめ