”太りたくない”

でも、お酒とおつまみは欠かせない!

そんな願望をお持ちの方に読んでいただきたい、太りにくいおつまみを紹介します。

種類や自宅で簡単に作れるレシピなど。

晩酌も楽しみつつ実践してみましょう。

太りにくいおつまみとは?

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

お酒を飲むとき、一緒に口にするのがおつまみ!

おつまみがあると、晩酌も一層美味しく感じますよね。

お酒だけでも太る要因でもある中、おつまみも太りやすい食べ物だとなかなかダイエットは難しいです。

そこで太りにくいおつまみのポイントについて解説していきます。

ではまず、太りやすいおつまみをとっていないか?

下記の項目のチェックを行ってみましょう。

晩酌と一緒にこんなおつまみ選んでいませんか?

  • 揚げ物を食べることが多い(フライドポテト、唐揚げなど)
  • 甘いものも一緒に食べることがある
  • ファーストフードメニューをおつまみにする
  • 〆のラーメンやお茶漬けなどを食べる
  • おつまみを食べることでさらにお酒も進む
  • こってりとしたものを食べる
  • 塩分の多いものを選びがち
  • 食べたいものを好きなように食べる
  • おつまみの種類はいつも一緒

チェック項目は多いと、少し注意が必要です。

では、どんなおつまみなら太りにくいのか?

低カロリーのものを選ぶ

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

太る云々では、やはりカロリーの摂取量が関係してきます。

お酒にもカロリーが含まれているため、おつまみも高カロリーな食べ物だと太る一方ですね。

例えば野菜をおつまみにする場合は、カロリーが低くなることが多いのでいいですね。

さらにカロリーが低いものを選ぶポイントとしては、調理方法にもあります。

調理方法から太りにくいおつまみを選ぶポイント
揚げる>炒める>焼く>煮る>茹でる・蒸す

左にいくほど高カロリーな調理方法です。

調理方法に気をつけることで自然と、太りにくいおつまみを選べてますよ。

塩分に注意する

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

おつまみで気をつけたいのは、塩分でもあります。

お酒とセットに食べるときは、味付けの濃いものの方が美味しい気持ちはわかりますがグッと堪えておきましょう。

先ほどのようにカロリーが低くても、塩分が多いものもあります。

塩分が多いと浮腫みやすくなるため、太りにくい身体づくりには必要ですね。

市販のものには塩分は記載されているので、塩分量をチェックすること。

自宅で作るメニューは醤油やソースなどの調味料を付けないこと。

練り物やハムなどの加工食品も保存のための塩分は高いので、塩辛くなくても注意は必要です。

ちなみに高血圧ではない方でも、

  • 成人男性:7.5g未満/日
  • 成人女性:6.5g未満/日

これが目標量となります。

意外とすぐに越えてしまうので、この辺りも目安に覚えておきましょう。

栄養のあるものをおつまみにする

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

どうせおつまみを食べるなら、栄養のあるものをとって健康的にもなりたいですよね。

太りにくい体質を目指すには、食べたものの代謝を回すことが必要!

摂取したアルコールを分解するにも栄養素は必要です。

偏りのある食事だと、うまく代謝も働いてくれませんよね。

せっかく食べるのであれば、少しでもアルコールの罪悪感をプラスマイナスゼロに近づけていきたいところです。

腹八分目&ダラダラ食べない

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

食べすぎ、飲みすぎてしまう方にとくに注意なのが、夕食を食べた後におつまみを手にしながら晩酌するタイプの方です。

こういう方は、夕食はいつもの食事+余分なおつまみになりがち。

さらにダラダラ食べていると、どれだけ食べたかも分からなくなってしまいますね。

理想的な晩酌&おつまみの取り方としては、

  • 夕食のおかずがおつまみになる
  • 夕食後にお酒やおつまみを手にしない
  • おつまみも飲酒量もはじめから摂取量を決めておく

この3点に気をつけてみましょう。

晩酌を楽しみの一つとして残していきたいなら、尚更!

太らない食べ方というものは必要です。