人生を変えるお片付けアドバイザーの上野景子です。お片付けの相談をいただくお客様のお宅には、必ずと言っていいほど「片付け本」があります。片付けに関する情報は雑誌やネット、SNSなどに溢れているはずなのに、それでも片付けに悩んでる方はまだまだ多いです。今回は、片付け特集や本を見ても片付かないのはなぜ?の理由を4つご紹介します。

理由1.誰にでも共通する裏ワザや収納グッズはない!

片付け下手な人必見!プロが教える「“お片付け特集”を見ても片付かない4つの理由」
(画像=michillより引用)

片付けに関する情報は、最近は簡単に手に入ります。

雑誌やメディアなどでも片付け特集はよく見かけますし、SNSなどでも収納グッズや片付けの情報は溢れています。それだけ片付けに関心がある方が多いのだと思います。

実は、片付けには色んな要素が関係してきます。

ライフスタイル、家族構成、年齢、間取り、家具、部屋の使い方、考え方、働き方、趣味、収入、好み、食への向き合い方、窓や壁の数、実家との関係、将来設計、同居する家族との関係、優先するモノや行動や暮らし方など。

これらすべての要素が全く同じで、その人のお部屋がステキ!と感じてはじめて、誰かの「片付け情報」が使えます。

誰にでも共通する裏ワザや収納グッズがあれば、片付けで悩む人はいないはず!

SNSや本で見つけた自分に合わない使いづらい収納グッズに、自分の暮らしを合わせるのはもう卒業してください。片付けでは、情報に惑わされないことが大事です。

理由2.収納ばかり意識している

片付け下手な人必見!プロが教える「“お片付け特集”を見ても片付かない4つの理由」
(画像=michillより引用)

「片付け=収納」とイメージしている方はとても多いです。

片付けは「整理」と「収納」に分けられます。上手に収納することより、整理に重点を置いて自分がラクに管理できる量までモノを減らすと、裏ワザや収納術、収納グッズなどはさほど必要なくなります。

お客様と一緒に片付けに入ると、必ず収納グッズが余ります。分類や整理をしっかり行い、モノの数自体が減ったからという場合もありますが、100均でとりあえず買った収納グッズの場合も多いです。

「安いから」という理由で増えてしまった収納グッズを「安いから」という理由で手放す光景を何度も見て来ました。

収納グッズもモノです。片付けようとして、結果モノを増やしている場合も!