お金持ちがする一見非常識な行動の裏側

お金持ちと呼ばれる人の中には、一般常識では考えられない驚きの行動をする人がいます。しかし、そこには彼らなりの理由がきちんとあるようです。「普通」でないからこそ、成功できるということでしょうか。お金持ちが実際にしている意外な行動を3つご紹介します。

詳細はこちら。
意外!お金持ちが「プラスチックのお箸」を使わない理由(2019/03/19公開)

日常の中にお金持ちの習慣を取り入れて

お金持ちへの道は、日々のちょっとした習慣の積み重ねから。まずは、自分の中の「当たり前」を疑ってみることで、新たな気づきが生まれるかもしれません。お金持ちの習慣をうまく日常生活に取り入れて、お金に愛される女性を目指しましょう。
 

つみたてNISAを始めてみる

つみたてNISAは投資信託で資産運用をする制度であり、少額で投資を始めることができます。つみたてNISAには3つの大きな魅力があります。

・非課税期間は最長20年
・少額から始められる
・手数料が安い

始めるハードルも低く、リスク分散にも効果的なつみたてNISAに、おすすめのネット証券をご紹介致します。
 

つみたてNISAにおすすめのネット証券比較表
(2020年6月時点)
証券会社名 SBI証券 楽天証券 松井証券 マネックス証券 auカブコム証券
商品数 160本 158本 152本 150本 150本
売買手数料 無料 無料 無料 無料 無料
ポイント還元 Tポイント 楽天スーパーポイント
資産形成ポイント
松井証券ポイント マネックスポイント 毎月ポイント
サービス スマホアプリ
「かんたん積立アプリ」
でラクラク資産管理!
・楽天銀行口座と連携で
普通預金金利が0.1%
・日経テレコンの無料利
用可
・サポートサービスにつ
いて問合せ窓口格付け9
年連続三つ星獲得
・「投信アプリ」で投資
提案からメンテナンスま
でサポート
「MONEX VISION」で資
産設計をサポート
「NISA割®️」で現物株式
の取引手数料最大5%割引
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト
文・fuelle編集部

>>コロナ禍で変化はあった?「お金」「資産運用」に関する読者アンケート実施中(所要時間1~2分程度)

【こちらの記事もおすすめ】
セレブが大切にしている3つのケア
普通のアラフォー女性でも「お金持ちになれる」方法
「ホンモノのお金持ち」7つの習慣
「お金持ちになる男性」5つの共通点
「ホンモノのお金持ちが持つ」財布の特徴