《ルール3》作業する場所の近くに、使用する道具を収納する

時短家事コーディネーターが教える!洗濯干しの時間を短縮する「3つのルール」
(画像=michillより引用)

最後に見直したものは、収納場所とその方法です。

わが家ではリビングのエアコン前にホスクリーン(川口技研)という室内用物干しを設置し、その下に置いているテレビ台を干すときの作業台として活用しています。

時短家事コーディネーターが教える!洗濯干しの時間を短縮する「3つのルール」
(画像=michillより引用)

そして室内干し作業の際に必要となるハンガーや洗濯ピンチなどの道具類を、もともと洗面所に置いていた所からテレビ台の中と横へと移動させました。

これによって「作業するたびに道具を持ち運びする」という手間と時間の節約になっています。

賃貸に住んでいたときは、天井に穴を開けられないので強力タイプの突っ張り棒を室内の物干しとして使用。

そして、テレビ台の中に収納していたホームビデオなども他の場所へと移動させました。

「効率的におこなえる作業スペース」と、「最適な収納場所の確保」。これも時短に必要なポイントになります。

いかがだったでしょうか。とくに朝の忙しい時間帯や、夜クタクタになってからの洗濯干しはできる限り簡単に、そして最短時短で行いたいですよね。そのための方法として、道具を変えてみたり、段取りを変更したり、収納場所を移動してみたり。

今回ご紹介したなかで「これ使えそう」と思ったものがあれば、ぜひ参考にしてみてくださいね。


提供・michill(毎日がんばる女性にコーデ・美容のコツやここでしか見られない情報を配信中)

【こちらの記事も読まれています】
似合わない服を選んでるかも!?プロが教える骨格診断セルフチェック&骨格別おすすめコーデ
Tシャツでも手抜きに見えない!骨格タイプ別♡似合う白Tの選び方&美人コーデ術
このままマネしたら即美人見え♡パーソナルカラー別トータルメイク
あなたは大人顔or子供顔?顔タイプ別♡マスクでも美人見えするメイクのコツ
今日の晩ごはんなんにしよう…を解決!全部10分でできる!1週間のおかずアイディア