「引き出し収納」の具体例

「引き出し収納」の場合も、「ハンガー収納」の場合と仕組みは同じですが、事前準備で気をつけるポイントがあります。

では、ここから、「引き出し収納」で「断捨離」すべき服をあぶり出す手順を3ステップでご説明します。

【ステップ1】事前準備

その服本当に着てますか?あなたの「断捨離」を加速する!プロが教えるクローゼット収納術
(画像=michillより引用)

「引き出し収納」の場合も、「ハンガー収納」の場合と同じく、服をカテゴリー別に分けて、それぞれエリア別に収納します。

その服本当に着てますか?あなたの「断捨離」を加速する!プロが教えるクローゼット収納術
(画像=michillより引用)

ここで、気をつけるポイントがあります。

必ず上記画像のように立てて収納し、全ての服が見えるようにしてください。

並べる向きは縦でも横でもどちらでも構いません。もし量が少なくて倒れてしまう場合や、同じ並びに別のカテゴリーの服を収納する場合は、ブックエンド等を活用して仕切るのがオススメです。

【ステップ2】収納術の実行

その服本当に着てますか?あなたの「断捨離」を加速する!プロが教えるクローゼット収納術
(画像=michillより引用)

使った服を引き出しに戻す時、常に各エリアの一番端に戻すルールにします。

左右、もしくは手前と奥、どちらでも構いません。今回は、仮に左端に戻すルールにします。

【ステップ3】断捨離

その服本当に着てますか?あなたの「断捨離」を加速する!プロが教えるクローゼット収納術
(画像=michillより引用)

毎日【ステップ2】のルールを続けると、「ハンガー収納」の場合と同じく、各エリアの右端には自動的に着ていない服が集まっているはずです。

そして、その服こそがあなたにとって「しばらく着ていない服」、つまり断捨離対象の服です。

こちらも、思い切ってその服を「断捨離」してしまいましょう!

いかがでしたか?クローゼットで「しばらく着てない服」をあぶり出す手順は、「カテゴリー分け⇒ルール付けした端に戻す」です。これだけで簡単に「断捨離」を加速するクローゼットが作れます。

今回のクローゼット収納術を参考に、みなさまの暮らしにとって本当に必要なモノは何か、みつけてみてくださいね。


提供・michill(毎日がんばる女性にコーデ・美容のコツやここでしか見られない情報を配信中)

【こちらの記事も読まれています】
似合わない服を選んでるかも!?プロが教える骨格診断セルフチェック&骨格別おすすめコーデ
Tシャツでも手抜きに見えない!骨格タイプ別♡似合う白Tの選び方&美人コーデ術
このままマネしたら即美人見え♡パーソナルカラー別トータルメイク
あなたは大人顔or子供顔?顔タイプ別♡マスクでも美人見えするメイクのコツ
今日の晩ごはんなんにしよう…を解決!全部10分でできる!1週間のおかずアイディア