北海道の札幌には、カフェや喫茶店が数多く存在しています。レトロでおしゃれな老舗喫茶店や早朝に開店するモーニングを楽しめるお店、コーヒーにこだわっているお店など、特に人気を集めているおしゃれなおすすめ純喫茶店を紹介します。
コーヒーがおいしい老舗純喫茶店をチェック!
北海道の札幌には、お酒を扱わないコーヒーにこだわりを持っている老舗の純喫茶店が存在します。中には店頭から店内まで昔を思い出すようなレトロでおしゃれな雰囲気づくりがされていたり、朝早くからおいしいモーニングメニューを提供していたり、静かな店内でゆったりと過ごせたりするおすすめの人気純喫茶店を紹介します。
①オリンピア / 札幌駅
札幌駅から徒歩6分ほどの場所に位置するアクセスしやすいこの純喫茶店は、昔を思い出させてくれるようなカタカナで店名が書かれた看板やドア、レトロな内装が特徴の人気店。朝の8時から営業開始しています。
ポークウインナーモーニング / 500円
ワンコインで楽しめる人気のモーニングメニュー。分厚いトーストにゆで卵、サラダ、皮がパリッとしているウィンナーが乗ったワンプレートで優雅な朝が迎えられることでしょう。コーヒーとの相性も抜群です。
ミニハンバーグスパゲティセット / 750円
スパゲティにミニハンバーグが添えられているボリューミーなプレート。サラダも添えられているのが嬉しいポイントです。また、ドリンクもセットになっていて1,000円以下という値段設定で人気を集めています。
②珈琲とサンドイッチの店 さえら / 大通駅
行列ができることも少なくない、札幌で大人気のカフェであるさえらは、大通駅から歩いて1分の場所に位置している純喫茶です。清潔感のある店内はゆったりとしていて、札幌観光のひと休みにもおすすめです。
たらばがに&フルーツ / 890円
さえらのサンドイッチといえばたらばがにとフルーツと言うほど人気を集めている定番メニュー。塩っけと甘さの2つの味を楽しめるのがポイントです。子どもから大人まで幅広い世代から人気を集めています。
エビカツ&スモークサーモン / 750円
衣がサクサクなエビカツとスモークの香りがたまらないスモークサーモンの組み合わせのサンドイッチ。海鮮好きにはたまらないメニューです。他にも890円のメンチカツ&エビカツという揚げ物サンドセットも人気です。
③ロータ / 中島公園駅
札幌にある喫茶店の中でも特に昔を感じさせるカタカナの看板が目印のロータは、中島公園駅から徒歩10分でアクセスできるカフェです。明るくてシンプルな店内は、ひと休みしたり読書するにも最適な雰囲気で人気を集めています。
ナポリタン / 400円
400円という安さが魅力のこのメニューは、玉ねぎやピーマンが入った昔ながらのナポリタン。サラダが添えられているのもおすすめポイントです。他にも400円のミートソースも人気を集めています。
オムライス / 490円
トマトソースがかかっているシンプルな見た目のオムライス。価格も490円とワンコイン以下の価格設定がお財布に優しいのが嬉しいポイントです。他にも600円のエビドリアもこのカフェのおすすめメニューです。
④板東珈琲 / 西11丁目駅
純喫茶店には行き慣れていなくて入りにくいという若者も入りやすい、おしゃれで居心地のいい札幌に位置するこのカフェは、西11丁目駅から徒歩2分で到着します。店内には緑もあルコとから、清々しさも感じられます。
ブレンド珈琲 / 550円
板東珈琲はコーヒー専門店で、このブレンドコーヒーはことりブレンド(まろやか)、ふくろうブレンド(ほろにが)、おおわしブレンド(コクにが)、アイスコーヒーの4種類から選べます。
珈琲ゼリー / 350円
思わず写真を撮りたくなってしまう、インスタ映えするようなかわいらしい器に盛り付けられた珈琲ゼリー。コーヒーの香りを楽しめるのはもちろん、クリームもコクがあっておいしいです。
⑤カフェ倫敦館 / 西11丁目駅
西11丁目駅から徒歩で10分ほどの場所に位置する、札幌の喫茶店の中でも自然を感じられる人気店。店内には大きな窓があり、コーヒーやフードを楽しみながら緑を眺めることができる純喫茶です。
アイスコーヒー / 500円
カフェ倫敦館のメニューの中でも特におすすめなのがこのアイスコーヒー。お店のおしゃれなロゴがデザインされている瓶で提供され、自分でグラスに注いでいただく、他にはなかなかないコーヒーです。
ポテトとベーコンのキッシュ / 700円
ほくほくのじゃがいもとベーコンを使ったキッシュ。食べ応えがあるこのキッシュは小腹を満たすにも最適です。他にも300円という低価格が魅力のトーストもカフェ倫敦館で人気のおすすめメニューです。