
▼「大学無償化制度」の対象者とは? 年収要件や注意点を解説
幼稚園から大学までの教育費の平均
以下の表1は、文部科学省と日本政策金融公庫調査結果を基に、幼稚園から大学までにかかる経費をまとめたものです。
表1
公立 | 私立 | |
---|---|---|
幼稚園(3年間) | 49万5378円 | 92万6727円 |
小学校(6年間) | 211万5396円 | 1000万1694円 |
中学校(3年間) | 161万6397円 | 430万9059円 |
高等学校(3年間) | 153万8913円 | 316万3332円 |
大学(4年間) | 481万2000円 | 文系:689万8000円 理系:821万6000円 |
合計(高校まで) | 576万6084円 | 1840万812円 |
合計(大学まで) | 1057万8084円 | 2529万8812円~2661万6812円 |
筆者作成
全て公立に通った場合、高校までで約577万円、大学まで進学すると仮定した場合、公立でも1000万円を超えてきます。一方全て私立に通った場合、高校までで約1840万円、大学まで進学すると約2530万~2662万円必要となる計算です。
さらに、自宅から遠方の大学へ進学する場合には、下宿代などの費用も加わるため、より多くの資金が必要になる可能性があります。
子ども3人の場合の教育費
子どもが3人いる場合、単純計算で教育費は約3倍になります。全員が幼稚園から大学まで公立に通った場合は約3170万円、全員が幼稚園から大学まで私立に通った場合には7590万~7985万円程度の教育費がかかる計算です。