趣味を共有できる友達がいれば、楽しさはさらに増すでしょう。しかし周囲に理解者がおらず、悩んでいる人も多いようです。
■「趣味が合う知り合いがいない」4割も
fumumu編集部では全国10〜60代の男女1,798名を対象に、趣味が合う知り合いがいないか、調査を実施しました。

(画像=『fumumu』より引用)
「いない」と答えた人は、全体で41.8%。
fumumu取材班は女性達に、知り合いには理解してもらえない自分の趣味について話を聞きました。
①アニメの話ができない
「私はアニメが大好きなのですが、友達や知り合いに共通の趣味を持つ人がまったくいません。アニメが好きな人は世の中にたくさんいるはずなのに、なぜ自分の周囲にはいないのか不思議に思います。
好きなアニメの話などして盛り上がる知り合いがいれば、もっと楽しいでしょう。ただ私の周囲の人は理解がなく、『オタクだったんだ』と言ってくる人もいて…。
オタクには違いないのですが、少し見下すような言い方はやめてほしいと思いますね」(20代・女性)