「顔の比率を描き変える骨格補正メイク専門家」の池田曜央子(いけだ・ようこ)です。元設計士の私が考案した『骨格補正メイク』を、センス不要で理論的なメイク法として書籍などで発信しています。
一般向けメイクレッスンや、後進を育成する、資格講座なども開講しているのですが、今回はレッスンで素敵に変身した50代女性のアイメイク法をお伝えしたいと思います。
※アイテムは店舗により同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性があります。
◆一気に変わるな、と思ったポイントは3つ
実際にその写真を見ると、キリッとしていて仕事ができそうな“理想の講師感”が出ていましたが、「息子から、プロフィール写真と実物が違いすぎない? と指摘されまして……。毎回メイクさんを頼むわけにもいかないし、自分でちゃんとメイクができるようにならなきゃなぁと思って来ました」とのことでした。
元々バランスが整っているAさんですが、パッと見てここを補正したら一気に変わるな、と思ったポイントは以下の3つでした。
1.肌の赤みを消す
2.眉の形を骨格に合わせる
3.アイラインをインサイドに入れる
今回はその中から、誰でも簡単に瞬時に目ヂカラUPが叶う「3.アイラインをインサイドに入れる」コツを中心に、おすすめアイテムについてもお届けしたいと思います。
◆アイラインのインサイドって何?
早速ですが、「アイラインのインサイドって何?」という方のために解説しますね。