函館には、北海道の牛乳やフルーツを使用した、美味しいパフェが食べられるお店がたくさんあります。美味しいだけでなく見た目も可愛らしいパフェは、インスタ映えすること間違いなしです。今回は、函館の絶品パフェを味わえる人気のお店9箇所をご紹介します。
函館には絶品パフェがいっぱい!
北海道の函館には、美味しいパフェが食べられるお店がたくさんあります。北海道の濃厚なソフトクリームを使ったパフェや、見た目も可愛らしくてインスタ映えするパフェなど、様々なパフェを味わうことができます。今回は、函館で人気の絶品パフェが食べられるお店をご紹介します。
①マルセン / レトロモダンでおしゃれなカフェ
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r1872531427484
「Cafe&Deli MARUSEN」は市電市役所前電停から徒歩3分のところにあります。昭和初期に建てられたニチロビルという建物の中にあり、レトロモダンでおしゃれな雰囲気のカフェです。
自家製パンやデリ、タルトや焼き菓子などのスイーツも販売もしていて、テイクアウトができます。
ほうじ茶パフェ 750円
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r4621224738166
マルセンでおすすめの人気パフェは「ほうじ茶パフェ」です。あっさりしたほうじ茶アイスと、下の方には弾力のあるほうじ茶ゼリーが入っていて、甘さ控えめで食べやすいパフェです。あんこや白玉も入っていて、ボリューミーで食べ応えがあります。
エスプレッソとマスカルポーネのパフェ 750円
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r4435826755966
もう一つの人気パフェは「エスプレッソとマスカルポーネのパフェ」です。エスプレッソとコーヒーゼリーがほろ苦く、上にのったラスクが良いアクセントになっています。
②Cafe TUTU(ツツ)/自家焙煎コーヒーがおすすめ
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r7337738529242
「Cafe TUTU」は市電十字街電停から徒歩3分、金森洋物館の隣にあります。
店内にはデザイナーズチェアが並び、おしゃれで居心地の良いカフェです。お店の一角にはDJブースがあり、不定期でイベントを行っているようです。自家焙煎のコーヒーが人気で、夜はアルコールも提供しています。
自家製コーヒーブリュレとコーヒーゼリーのパフェ 880円
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r9261856532069
Cafe TUTUでおすすめの人気パフェは「自家製コーヒーブリュレとコーヒーゼリーのパフェ」です。ボリュームがありますが、コーヒーの香りが際立ち、甘さ控えめで食べやすいパフェです。自家焙煎のコーヒーを使ったゼリーは絶品です。
抹茶のパフェ 850円
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r7728233405062
もう一つの人気パフェは「抹茶のパフェ」です。器いっぱいの抹茶アイスに、下の方には抹茶ゼリーが入っています。あんこと生クリームもたっぷり乗っていて、程よい甘さの満足感のあるパフェです。
③モストゥリー/インスタ映えするパフェがかわいい!
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r2792831934700
「MOSSTREES」は市電大町電停から徒歩3分のところにあります。
明治末期に建てられた建物を利用した、レトロでおしゃれな雰囲気のカフェです。佐藤健さんや宮崎あおいさんが出演する映画「世界から猫が消えたなら」の撮影で使われたことも有名です。
ラムレーズンパフェ 630円
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r8106533966432
モストゥリーでおすすめの人気パフェは「ラムレーズンパフェ」です。たっぷりのアイスクリームの上に生クリームが乗っていて、手作りのラムレーズンソースが良いアクセントになっています。モストゥリーのパフェは、シンプルながらも見た目が可愛くて、インスタ映えするパフェです。全部で7種類あります。
クルミとメープルシロップのパフェ 630円
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r2234850015436
もう一つの人気パフェは「クルミとメープルシロップのパフェ」です。中にはたっぷりのアイスクリームとクルミ、コーンフレークが入っています。その上にはたっぷりの生クリームにクルミが乗っていて、メープルシロップがかかっています。
④明治パーラー/昔懐かしいパフェが人気
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r0233629610760
「明治パーラー」は函館バスBUSPA本通二丁目から徒歩1分、本通中学校の近くにあります。
昔からある喫茶店で、長年地元の人に愛されているお店です。定期的にパフェが全品500円となるお得なイベントが行われるので、その機会を狙って行くのもおすすめです。パフェやソフトクリームなどのスイーツはテイクアウトもできます。
チョコレートパフェ 600円
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r4934535675248
明治パーラーでおすすめの人気パフェは「チョコレートパフェ」です。たっぷりの生クリームとソフトクリームに、下の方にはコーンフレークが入っています。バナナとミカン、さくらんぼも乗っていて、昔ながらの懐かしいパフェです。
レディマドンナ 680円
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r20363100319374
もう一つの人気パフェは、「レディマドンナ」です。たっぷりの生クリームとソフトクリームの上に、いちごやキウイなどのフルーツ、更にはプリンとレアチーズケーキも乗っていて贅沢なパフェです。
⑤マリオドール/濃厚ソフトクリームが人気
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r7693429664506
「Antique & Cafe Mario Doll」は、市電十字街電停から徒歩2分のところにあります。
函館近郊の大沼にある「山川牧場」の新鮮な牛乳を使用したソフトクリームが人気で、濃厚かつ後味がさっぱりとしています。ソフトクリームやパフェなどのスイーツはテイクアウトができ、お店の外からでも買えます。
生フルーツパフェ 1,050円
マリオドールでおすすめの人気パフェは「生フルーツパフェ」です。大きなお皿に、お店自慢のソフトクリーム、パイナップル・いちご・バナナ・キウイなどのたくさんのフルーツが乗っています。時期によって夕張メロンを使用する時もあるようです。
生フルーツパフェ イチゴ 520円
もう一つの人気パフェは「生フルーツパフェ イチゴ」です。バナナチョコもあります。こちらはテイクアウトメニューですが、店内で食べることもできます。