大御所お笑いコンビの「とんねるず」が、令和の時代でも大きな話題を生み出している。
チケットサイトで超高額のプレミアム価格で転売されるなど、凄まじい人気の高さを見せている。
◆コンビ活動が激減するなか珍しいライブ活動
とんねるずといえば、ここ数年はコンビでの活動は激減し、2人で共演するのは正月に放送する『夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!!スペシャル』(テレビ朝日系)くらい。個人での活動がメインとなり、今回のライブはかなり珍しいイベントになる。
そこで、今回は『とんねるず THE LIVE』のチケット即完を祝して、とんねるずの歌手としての魅力を再検証していきたいと思う。
◆お笑い業界の歴史を変えた「マジ」の歌手活動
とんねるずの歌手の歴史といえば、1984年12月にリリースした『一気!』からはじまるだろう。
この作品は、まさに当時のとんねるずを象徴する作品で、悪ノリな勢いだけのコミックソング。現在では考えられないような「一気飲み」をテーマにした楽曲で、昭和の良き時代を思わせる作品となった。この楽曲以前にもシングルとして『ピョン吉・ロックンロール』などを発売しているが、歌手として本格的に始動したのが『一気!』だ。