31歳で「月収45万円」の息子が結婚相談所に登録! 年収は申し分ないと思うけど、無事に結婚できる?「求められる条件」もあわせて紹介
昨今はさまざまな結婚相手を探す方法が登場していますが、そのなかでもメジャーな方法の1つが結婚相談所です。しかし、どのようなスペックであれば相手が見つかるのか、分からないこともあるでしょう。   本記事では、タイトルで取り上げている月収45万円、31歳男性の成婚について解説します。興味を持った人は、ぜひ最後までご覧ください。

▼会社員で「年収1000万円」以上の割合は? 大企業ほど高年収を目指せる?

年齢と経済状況がポイント

年齢と経済状況によって、成婚できるかが変わる傾向があります。今回は31歳ですが、厚生労働省の人口動態統計によると、2023年の夫の平均初婚年齢は31.1歳である点から考えると、年齢的な問題は特にありません。
 
また、平均月収の45万円という条件についてですが、こちらも、厚生労働省の賃金構造基本統計調査による2023年の30~34歳男性の平均賃金30万2100円を上回っています。年収換算すると540万円であり、婚活市場において女性が相手に求める理想の年収とされる500万~600万円の範囲に収まっています。
 
少なくとも、年齢と年収は結婚しやすい条件はそろっているといえるでしょう。
 

結婚を希望している女性が男性に求める条件

結婚を希望している女性が男性に求める条件は、経済力や年齢だけではありません。以下では、女性が挙げる希望条件について解説します。
 

気を遣わない

女性が結婚相手に求める条件の1つが、リラックスして過ごせるか否かです。自宅は落ち着いて過ごすための場所であり、一緒にいて安らげない相手とは結婚できないと考える人は少なくありません。
安心できる相手のほうが疲れず、関係も長続きするでしょう。
 

価値観

金銭感覚を含む、価値観を重視する女性も多いです。多少の価値観のズレは話し合いで解決できるものの、結論を出す過程でどうしてもお互いにエネルギーを消費してしまいます。
 
また、話し合いで決着がつかない場合、夫婦生活に支障が出るほど関係が険悪になる可能性も否定できません。価値観の近い相手と結婚したほうが争いも発生しにくいですし、心穏やかに過ごせるでしょう。
 

婚活をうまく進められる人の特徴