
▼町内会費の支払いを拒否したら「今後ゴミを捨てるな」と言われた! 本当に従う必要はあるの?
マンホール蓋の費用はいくらくらい?
マンホールの製作および設置にかかる費用は、自治体により異なるでしょう。例えば、東京都調布市ではマンホール蓋の価格に対する市民の質問に対して、直径60センチメートルのマンホール蓋は1枚約6万円、直径90センチメートルになると1枚約30万円と回答しています。
また、自治体によってはマンホール広告事業として、マンホール蓋への広告掲載を年単位のプランとして販売しているところもあります。費用やプラン内容は自治体により変わるので、チェックしておきましょう。
例えば、埼玉県所沢市ではマンホール広告を表1のプランで販売しています。
表1
所沢駅西口/東口 | 新所沢駅西口 /航空公園駅東口 |
小手指駅南口/東所沢駅 /狭山ヶ丘駅東口 |
|
---|---|---|---|
12ヶ月(月額、年額) | 1万2100円、14万5200円 | 9900円、11万8800円 | 8800円、10万5600円 |
24ヶ月(月額、年額) | 7700円、9万2400円 | 6600円、7万9200円 | 5500円、6万6000円 |
出典:所沢市「【募集中】マンホール蓋に広告を出してみませんか?」を基に筆者作成
また、愛知県豊橋市もマンホール蓋広告を採用しており、費用は掲載料がマンホール蓋1ヶ所につき年額6万円、作成料がマンホール蓋1ヶ所につき3万円です。