
▼「エアコン」の電気代と、灯油ストーブの「灯油代」は1ヶ月でいくらかかる? それぞれの費用を試算
床暖房にかかる電気代
初めに、床暖房にかかる電気代を見ていきましょう。使用する際の条件は、以下の通りです。
・電気代:31円/キロワットアワー
・使用時間:8時間
・床暖房のタイプ:電気式
・温度設定:25度
上記の条件で床暖房を使用した場合、1ヶ月当たりの電気代は約3800円となります。
エアコンにかかる電気代
エアコンにかかる電気代は、以下の条件で計算します。
・電気代:31円/キロワットアワー
・使用時間:8時間
・6~8畳用
・消費電力:515ワット
上記の条件でエアコンを使用した場合、1日当たり約128円で1ヶ月に換算すると約3840円です。
ホットカーペットにかかる電気代
ホットカーペットにかかる電気代は、以下の条件の基で計算しましょう。
・電気代:31円/キロワットアワー
・使用時間:8時間
・3畳用
・消費電力:700ワット
ホットカーペットは高温にした場合1時間当たり、約14円、中に設定した場合は約9.9円の電気代がかかります。そのため、使用時間を8時間とすると1日当たり約80円〜112円となり、1ヶ月当たり約2400円〜3360円の電気代がかかることになります。