
▼会社員で「年収1000万円」以上の割合は? 大企業ほど高年収を目指せる?
40代の平均年収と年収900万円超1000万円以下の割合
国税庁長官官房企画課が実施した「令和5年分民間給与実態統計調査」によると、民間の事業所に勤める40~44歳の平均年収は501万円とされています。なお、男性のみの集計では612万円、女性のみでは343万円です。45~49歳の平均年収は521万円、男性のみの集計で653万円、女性のみでは343万円とされています。
これらの結果から、40代の平均年収は511万円、40代男性では632.5万円、40代女性では343万円であるといえるでしょう。
同調査では、年収階級ごとの構成割合も調査されています。年収1000万円が含まれる、900万円超1000万円以下の階級の構成割合は4%です。なお、男性のみの集計では6.3%、女性のみでは1%となっています。
40代における年収1000万円の割合
転職サイトの運営などを行っているパーソルキャリア株式会社は、同社のサービスに登録した約60万人の平均年収データを集計・分析しています。それによると、40代の年収分布において年収1000万円以上の割合は5.6%とされています。
40代で1000万円以上の年収を稼いでいる人は確かにいるものの、少数派であることが分かる結果といえるでしょう。特定の年齢で目標の年収に到達できるかどうかは、当人の努力などによるところが大きいため、この結果を受けて、40代で年収1000万円を達成することが現実的であると判断するかどうかは人それぞれであると考えられます。