
▼定年退職時に、「1000万円」以上の貯蓄がある割合は日本でどれくらい?
老後に年金だけで生活するための必要額
老後に年金だけで生活する場合、生活するために資金がいくら必要なのか、把握する必要があります。毎月の生活費の平均をもとに、老後に必要な資金がいくらなのかを確認していきましょう。
総務省統計局「家計調査年報(家計収支編)2023年(令和5年)結果の概況」によると、「65歳以上の夫婦のみの無職世帯(夫婦高齢者無職世帯)」の家計収支は次のとおりです。
・実収入:24万4580円
・支出合計:28万2497円(消費支出:25万959円+非消費支出:3万1538円)
上記データによると、夫婦高齢者無職世帯の平均的な収入と支出では、毎月3万7916円の赤字となります。
また、「65歳以上の単身無職世帯(高齢単身者世帯)」の家計収支は、次のとおりです。