
▼夫婦2人で「6缶パック」のビールを1週間で消費! これって飲みすぎ? 健康のためにもやめるべき?
マッカラン1杯の原価と提供価格は?
では、人気が高いマッカラン12年を例に、価格を計算してみましょう。
マッカラン12年(700ミリリットル)のボトルを1万2000円で仕入れた場合、1ショット(30ミリリットル)あたり約23杯取れるため、単純計算で1杯の原価は約522円です。
バーの営業を続けるには一定の利益を確保する必要があるため、原価に人件費などの経費を上乗せして提供されます。飲食店の原価率はおよそ30%前後が目安といわれているため、ウイスキーの原価率を30%に設定した場合、適正な提供価格は約1740円と試算できます。
実際には、店の雰囲気や立地、提供スタイルによって価格は変動するため、マッカラン12年の1ショットが1500~3000円で提供されることは一般的と言えるのではないでしょうか。
バーで出されるウイスキー価格の相場とは?
バーで提供されるウイスキーの価格は、原価に一定の利益を乗せるだけではなく、お店の運営方針や提供スタイルによって決まります。飲食店では原価率30%前後を目安に価格設定を行うことは前記の通りですが、全ての商品に同じ基準が適用されているわけではありません。
例えば、定番の低価格帯のウイスキーは原価率を20%程度に抑え、高級ウイスキーは原価率を40%に設定するなど、商品ごとに異なる利益率を設けているケースもあるようです。
こうした調整により、バーは全体の収益バランスを維持しながら利益を確保しているのです。
また、バーは単にお酒を提供する場所ではなく、落ち着いた空間や接客も含めた体験を提供する場でもあります。そのため、店舗によっては立地や雰囲気に応じた最低価格を設けている場合もあり、特に高級バーであればウイスキー1杯の価格を一律2000円以上で設定していることも珍しくありません。