
▼会社員で「年収1000万円」以上の割合は? 大企業ほど高年収を目指せる?
ユーチューバーが収入を得る仕組みとは?
Google LLC(グーグルのサービスを提供する法人)の「YouTubeヘルプ」によると、YouTubeで収益を得るにはYouTubeパートナープログラム(YPP)への参加を申請して承認される必要があります。それから収益化機能を有効にして、収入が得られるようになります。
チャンネル基準と利用できる収益化機能は表1の通りです。
表1
チャンネルの基準 | 利用できるようになる収益化機能 |
---|---|
チャンネル登録者数500人以上 有効な公開動画を3本以上アップロード 以下のいずれかの条件 ・有効な公開動画の総再生時間が3000時間以上(過去365日間) ・公開ショート動画の視聴回数が300万回以上(過去90日間) |
・チャンネルメンバーシップ ・ショッピング(自分の商品) ・Super ChatとSuper Stickers ・Super Thanks |
チャンネル登録者数1000人以上 以下のいずれかの条件 ・有効な公開動画の総再生時間が4000時間以上(過去365日間) ・公開ショート動画の視聴回数が1000万回以上(過去90日間) |
・広告収入 ・YouTube Premiumの収益 |
チャンネル登録者数1万人以上 以下のいずれかの条件 ・有効な公開動画の総再生時間が4000時間以上(過去365日間) ・公開ショート動画の視聴回数が1000万回以上(過去90日間) |
・ショッピング(他のブランドの商品) |