
▼新幹線で1人で「2席分」の購入はNGなの? 規則を確認
新幹線「グランクラス」の料金について
グランクラスの料金は、営業距離によって決まっています。例えば100キロまでは6540円、701キロ以上は1万1840円と、距離が長くなるほど料金が高くなります。
東京から仙台・新青森までの料金
「はやぶさ」で東京から仙台に行く場合と新青森に行く場合のグランクラスの料金は表1の通りです。
表1
仙台 | 新青森 | |
---|---|---|
グランクラス料金 | 2万110円 | 2万8780円 |
※筆者作成
表1より、仙台行きも新青森行きも2万円を超えることが分かります。また、2025年4月1日より価格の見直しが行われる予定です。仙台・新青森ともに1760円の値上げが実施されるため、今後利用する際はさらに金額が高くなるため注意しましょう。
グランクラスに安く乗るコツ
新幹線のグランクラスは豪華なサービスや快適な空間を提供しているため、旅行中に特別な体験をしたい人におすすめです。しかし、その分料金が高いことをデメリットに感じる人もいます。ここでは、グランクラスに安く乗るためのコツを紹介します。
えきねっとから予約する
グランクラスをお得に利用するなら、えきねっとの「新幹線eチケット」を活用しましょう。「新幹線eチケット」を使うと、通常の運賃よりも200円割引でグランクラスに乗車できます。さらに、Suicaや他の交通系ICカードを登録しておくことで、チケットレスでの乗車が可能となり、改札口でもスムーズに通過できるため、非常に便利です。
表1の料金に「新幹線eチケット」の割引を使用すると以下の金額になります。