
▼タンス預金していた現金を銀行に預ける場合、「税金」の支払いは発生するの?
みんなのへそくり事情
株式会社モデル百貨が実施した調査によると、貯めているへそくり額の平均は155万7197円です。男性は71万3376円、女性は144万2450円と、女性は男性より2倍以上多く貯めていることが分かりました。
へそくりの目的にも違いが見られ、男性は「趣味・遊興費のため」が1位であり、女性は「将来のため・老後の備え」が1位となっています。へそくりの目的から、男性は貯めたへそくりを自分の必要なタイミングで使い、女性は将来のためにコツコツと貯めていることが分かります。
隠し場所はダントツで銀行口座・証券口座という結果に
「へそくりの隠し場所はどこですか?」という同調査内の質問に対する回答として1000人中700人が銀行口座・証券口座と回答しています(複数回答)。次いで多かったのはキャッシュレス決済アプリで112人です。3位がクローゼットやタンスで87人といった結果になりました。
この結果から、へそくりを家の中などの手元には置かず、銀行へ預けたり、アプリでキャッシュレス化している傾向が見られました。
へそくりが家族にバレにくい隠し場所
へそくりを貯める際に最も重要なのは、「見つからないこと」です。ここでは家の中での隠し場所やデジタルツールを活用した、家族にバレにくい隠し場所をご紹介します。