
▼会社員で「年収1000万円」以上の割合は? 大企業ほど高年収を目指せる?
令和5年冬のボーナス支給額
厚生労働省の「毎月勤労統計調査 令和6年2月分結果速報等」によると、令和5年の年末賞与(令和5年11月~令和6年1月に支給された賞与)の支給額は、賞与が支給された事業所における1人あたり平均で39万5647円となっています。
令和5年における産業別の年末賞与平均支給額は、図表1の通りでした。
図表1
産業 | 令和5年冬季ボーナス | 前年比 |
---|---|---|
調査産業計 | 39万5647円 | 0.7% |
鉱業,採石業等 | 58万1210円 | 6.8% |
建設業 | 49万9260円 | 0.1% |
製造業 | 52万3946円 | 1.9% |
電気・ガス業 | 80万3194円 | -0.3% |
情報通信業 | 71万3851円 | 7.7% |
運輸業,郵便業 | 41万1790円 | 5.4% |
卸売業,小売業 | 36万7165円 | 0.5% |
金融業,保険業 | 64万5024円 | 3.8% |
不動産・物品賃貸業 | 54万8808円 | -1.1% |
学術研究等 | 63万490円 | -0.6% |
飲食サービス業等 | 6万9234円 | 2.4% |
生活関連サービス等 | 17万269円 | 3.6% |
教育,学習支援業 | 53万5395円 | -0.4% |
医療,福祉 | 29万826円 | -5.9% |
複合サービス事業 | 45万9608円 | 0.8% |
その他のサービス業 | 23万9074円 | 9.8% |