年収700万円の会社員、彼女とのデートに「軽自動車」はNGですか? 最近SNSで「軽自動車に乗ってほしくない」という意見を見かけたので不安です。年収的に、もう少し「高い車」に乗るべきでしょうか?
ネット上の書き込みを見ると、「男が軽自動車に乗っているのはダサい」という理由で振られた男性の体験談や、「軽自動車でデートをするのは恥ずかしい」といった女性の声を目にします。   こうした投稿を目にすると、「初めてのデートに軽自動車で行くのは大丈夫だろうか」と不安になる男性もいるのではないでしょうか。実際に、デートで軽自動車はNGなのか、本記事で考えていきましょう。

▼会社員で「年収1000万円」以上の割合は? 大企業ほど高年収を目指せる?

軽自動車を嫌がる理由は?

筆者は「デートで軽自動車は恥ずかしい」といった意見をSNS上で見かけることがありますし、実際に筆者の友人女性の中にもそういった考えを持つ人がいます。
 
さらに、合同会社アントが行ったアンケートでは、「彼氏に乗ってほしくない車」として軽自動車を挙げた人が38.8%にのぼり、1位となっています。「デートで軽自動車は避けて欲しい」と考えている女性がいることは事実でしょう。
 
しかし、これはあくまで「そう思う人もいる」という話であって、全ての女性が軽自動車を嫌がるというわけではありません。では、軽自動車を嫌がる人がいる理由は何でしょうか?
 
まず軽自動車の実用性に対する不満が挙げられます。軽自動車は車内が狭く、長時間のドライブでは快適性に欠けることや、小型であるため衝突時の安全性に不安を感じる人もいるでしょう。この場合は、例えば遠出のときはレンタカーを借りるといった対策も取れるでしょう。
 
一方で、「車のランク=収入やステータスの象徴」と考える人もいます。税金や維持費が安く、経済的な負担が少ない軽自動車は「年収が低い人が乗る車」と認識しているのかもしれません。
 
これにより、「年収が低い彼氏と付き合っていると思われるのが恥ずかしい」と感じてしまう人もいるのでしょう。
 

年収700万円で買える車は?