
▼会社員で「年収1000万円」以上の割合は? 大企業ほど高年収を目指せる?
40代男性の年収
結婚しない理由に収入が関係するのか、まずは40代の平均年収を確認してみましょう。
国税庁の令和3年分民間給与実態統計調査によると、40歳~44歳男性の平均年収は584万円、45歳~49歳の平均年収は630万円です。なお、給与所得者全体の男性の平均年収は545万3000円であるため、40代男性の平均年収は給与所得者全体の平均年収よりも40万円~85万円ほど上回っています。
40代で結婚しない理由とは
ここからは、男女が結婚に求める条件や、結婚しない理由をそれぞれ考察してみましょう。
男女が結婚に求める条件
内閣府男女共同参画局の「令和3年度 人生100年時代における結婚・仕事・収入に関する調査報告書」によると、独身の40歳~69歳の男女がそれぞれ結婚相手に求めることの上位5つが、表1になります。
表1
女性 | 男性 | |
---|---|---|
1 | 価値観が近い(72.3%) | 価値観が近い(67.1%) |
2 | 一緒にいて落ち着ける・気を遣わない(65.4%) | 一緒にいて落ち着ける・気を遣わない(59.4%) |
3 | 一緒にいて楽しい(47.8%) | 一緒にいて楽しい(50.9%) |
4 | 満足いく経済力・年収(39.3%) | 容姿・ルックスに好感が持てる(32.1%) |
5 | 金銭感覚が近い(35.4%) | 恋愛感情がある(29.6%) |
※内閣府男女共同参画局「令和3年度 人生100年時代における結婚・仕事・収入に関する調査報告書」を基に筆者作成
なお、20歳~39歳に対するアンケートでも、同様の順位となっており、年齢が変わっても相手に求めることはそれほど変わらないことが分かります。