
▼「公務員は安定している」って本当? 定年退職の割合や退職金の平均額を教えて!
20代の平均年収
まずは20代の年収を、民間企業と公務員で比較してみましょう。
民間企業で働く20代の平均年収
厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、民間企業に勤める20代の平均年収は約374万円です。表1は、民間企業で働く20代の平均年収です。
表1
20~24歳 | 25~29歳 | |
---|---|---|
全体 | 335万1300円 | 414万700円 |
男性 | 351万5300円 | 439万3300円 |
女性 | 318万300円 | 381万1600円 |
出典:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査」より筆者作成
公務員で働く20代の平均年収
人事院の「令和6年国家公務員給与等実態調査」によると、20代公務員の平均年収は約374万円です。また、令和6年から公務員の賞与は年間4.6ヶ月分と発表されています。公務員として働く20代の平均年収が表2です。
表2
高卒 | 短大卒 | 大学卒 | 大学院卒 | |
---|---|---|---|---|
1年未満 | 305万565円 | 325万6688円 | 349万4167円 | 382万5038円 |
1年~2年未満 | 322万5496円 | 347万3069円 | 359万8133円 | 392万8822円 |
2年~3年未満 | 327万6491円 | 361万8153円 | 370万9868円 | 405万4865円 |
3年~5年未満 | 342万4680円 | 376万8648円 | 387万1419円 | 431万5618円 |
5年~7年未満 | 373万833円 | 395万4917円 | 410万8749円 | - |
7年~10年未満 | 400万5480円 | 424万6894円 | - | - |
10年~15年未満 | 448万1070円 | - | - | - |