孫が「水泳」を習い始めるそうですが、「月謝」はどれくらいなのでしょうか? 子ども夫婦の代わりにお金を出してあげたいです。
孫が水泳を習い始めると聞けば、子ども夫婦の生活をサポートするために月謝を支払いたいと考える祖父母もいるでしょう。支援を行う際に気になるのが、毎月の支払金額です。   本記事では、スイミングスクールの月謝相場を紹介するとともに、スクール選びで気を付けたいポイントについて解説します。ぜひ参考にしてください。

▼子ども名義の口座に「月3万円」ずつ入金してるけど、将来口座を渡すときに「贈与税」はかかるの? 非課税にすることは可能?

スイミングスクールの月謝相場

スイミングスクールの月謝は、通うスクールや授業内容によって異なりますが、週1回の受講でおよそ5000~8000円が相場と考えられます。また、入会金の相場は2000~1万円を超えるところまで幅広いですが、3000~5000円程度と考えられます。
 
通いたいスイミングスクールを見つけた方は、事前に料金体制を確認しておくとよいでしょう。子どもの習い事は、自分たちの生活に支障をきたさない範囲でサポートすることをおすすめします。
 

スイミングスクールを選ぶ際にチェックしたいポイント

ここでは、スイミングスクールを選ぶ際にチェックしたいポイントを紹介します。
 

自宅から近い場所にあるか

スイミングスクールを選ぶ際は、自宅から近い場所にあるかどうかをチェックしましょう。自宅や最寄り駅から遠いと電車・バスで通う場合は運賃、車での送迎の場合はガソリン代がかかります。交通費や送迎が負担になる場合は、本人にやる気があっても継続的に通うことが難しいでしょう。
 
自宅や最寄り駅周辺にスイミングスクールがある場合は、教室の雰囲気や通いやすさを確認するためにも、実際に足を運んでみるのがおすすめです。また、車での送迎を考えている方は、駐車しやすいかどうかも確認しておくとよいでしょう。送迎が不要な場所を選べば、交通費の節約が可能です。
 

無料のスクールバスが運行しているか