
▼新幹線で1人で「2席分」の購入はNGなの? 規則を確認
東京-愛知間の所要時間と交通費
東京から愛知までの移動手段として、主に考えられるのが高速バスと新幹線です。ここでは、高速バスと新幹線の所要時間と交通費を比較していきます。
高速バスの場合
高速バスを利用する場合、所要時間の目安は約5時間~7時間です。交通費は時期や乗車するバスなどによっても異なりますが、3000~5000円前後で利用できるケースもあるようです。連休や長期休暇などのタイミングでは、価格が高くなる傾向です。
新幹線の場合
新幹線のうち、最も速い「のぞみ」を利用した場合、東京駅から名古屋駅までの所要時間は約1時間30分です。交通費は、以下の通り座席の種類によって異なります(大人1人片道、通常期の場合)。
・自由席:1万560円
・指定席:1万1300円
・グリーン車:1万4960円
最も安い自由席でも1万円を超えます。
新幹線のほうが時短になり高速バスのほうが節約になる
新幹線は乗車時間が短いため、移動がスムーズでストレスが少ないでしょう。ただし、交通費は自由席でも1万円を超えるため、高速バスよりも費用がかさんでしまう可能性があります。
一方の高速バスは乗車時間が長くなるものの、交通費を節約できることが魅力のひとつです。目的に応じて、時間と費用を考慮した移動手段を選ぶとよいでしょう。