中学3年生の娘が卒業旅行として「ディズニー旅行」を計画しているようです。ディズニーで1泊するといくらかかるのでしょうか?
卒業旅行の行き先を、東京ディズニーリゾートにしたいと考える人も多いのではないでしょうか。   しかし、旅行の計画を立てるなかで、宿泊先のホテル選びに迷ってしまうかもしれません。東京ディズニーリゾートの敷地内や周辺には複数のホテルがあり、特徴がさまざまです。   宿泊料金も数千~数十万円と幅広いため、予算だけでなく、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに徒歩で行けるのか、利用したい宿泊特典はあるのかなど、条件に当てはめたうえで決めるとよいでしょう。   本記事では、東京ディズニーリゾート周辺で宿泊が可能なホテルをはじめ、1泊当たりの料金がどのくらいかかるのかについて解説します。

▼子ども名義の口座に「月3万円」ずつ入金してるけど、将来口座を渡すときに「贈与税」はかかるの? 非課税にすることは可能?

料金や宿泊特典はどのホテルを選ぶのかによって異なる

東京ディズニーリゾートへ出掛ける際のホテルは、パーク一体型またはパーク近く、最寄りも舞浜駅や隣駅の新浦安駅近くなど、複数の選択肢があります。


・ディズニーホテル
・東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル
・東京ディズニーリゾート・パートナーホテル
・東京ディズニーリゾート・グッドネイバーホテル
・舞浜駅や新浦安駅周辺のホテル

以下で、ホテル別に特徴を解説します。
 

ディズニーホテル

ディズニーホテルは、東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドグループの株式会社ミリアルリゾートホテルズが経営・運営する公式の宿泊施設です。東京ディズニーシーのパーク一体型ホテルや東京ディズニーリゾート内などに位置する5種類のホテルがあり、それぞれ異なるコンセプトや魅力を持っています。
 
宿泊料金は、ホテルのグレードや客室によって異なります。最も高額な客室の宿泊料金は50~60万円程度ですが、2万5000円前後で宿泊できるホテル・客室も存在します。
 
ディズニーホテルに宿泊すると、対象パークの専用エントランスより一般ゲストの15分前から入園が可能なハッピーエントリーをもらえたり、パークやホテルレストランの優先予約やパークチケットの購入ができたりします。パークを思い切り楽しみたい人であれば、利用価値の高い特典が多いといえるでしょう。
 
宿泊料金は、一人当たりではなく一室料金で設定されています。料金が高いと感じても複数人で宿泊(5~7名宿泊可能な客室あり)すれば、一人当たりの金額は抑えられる可能性が高いでしょう。
 
また、パーク一体型やパーク近くのホテルを選べば、閉園後もパークの雰囲気をそのまま感じながら過ごせます。
 

東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル