
▼アパートの1階と2階で「家賃」はどれだけ変わる? 1階暮らしのメリット・デメリットも紹介
新宿まで30分以内のおすすめエリア
全国的に規模が大きい駅の新宿には、JR山手線をはじめとするさまざまな路線が乗り入れています。ここからは、30分以内で新宿にアクセスできるおすすめのエリアと、各エリアのワンルームの家賃相場も紹介します。
家賃相場は、株式会社LIFULL(東京都千代田区)が運営する「LIFULL HOME’S」のワンルーム・1K・1DKの相場表より、2025年2月28日時点のものです。
阿佐ヶ谷エリア
阿佐ヶ谷エリアは、JR総武線や中央線などを利用すれば新宿駅まで12~14分ほどでアクセスできます。阿佐ヶ谷駅の周辺には商店街やスーパーが充実しており、高架下の施設には飲食店のほか、薬局や理容室などもあります。
阿佐ヶ谷駅の家賃相場は、7万8300円です。
板橋大山エリア
板橋区の大山駅には東武東上線が走っており、池袋駅までは直通で5分です。新宿駅までは池袋駅を経由して、20~23分ほどでアクセスできます。なお、乗車時間は10~15分ほどです。
大山駅は南側にアーケード型の商店街があり、飲食店やスーパーなどが充実しています。
大山駅の家賃相場は、8万9400円です。
下北沢エリア
下北沢エリアは、サブカルチャーの街として知られています。下北沢駅には京王線や京王井の頭線、小田急小田原線などが乗り入れています。新宿駅までは小田急小田原線を利用して、8分ほどでアクセス可能です。
サブカルチャーの街らしく、下北沢エリアには劇場やライブハウスが軒を連ねています。また、飲食店や商店街などが充実しており、グルメタウンの一面も持ち合わせています。
下北沢駅の家賃相場は、8万8800円です。