
▼会社員で「年収1000万円」以上の割合は? 大企業ほど高年収を目指せる?
確定申告をスムーズにすませる方法
確定申告をできるだけスムーズにすませるには、以下のような対策ができるかもしれません。
●LINEで入場整理券を発行する
●「e-Tax」を利用する
上記の内容について、詳しく解説します。
LINEで入場整理券を発行する
確定申告を行う会場では、たいへんな混雑が予想されます。そのため国税庁は混雑緩和をはかって、入場に「入場整理券」を配布しています。入場整理券は、入場可能な時間枠を区切ったもので、それにもとづいて来場者は入場する流れです。
とはいえ確定申告を行う人の数は非常に多いため、混雑しているケースが珍しくないようです。また入場整理券は各会場で当日配布されますが、場合によっては後日再び来場するようお願いされることもあります。
そこで検討したい方法が「スマートフォンアプリのLINEで入場整理券を事前発行すること」です。事前発行しておけば、せっかく会場へ行ったのに相談受付が終了してしまうといったトラブルに巻き込まれません。
国税庁によると、LINEでの事前発行手順は以下の通りです。
1.LINEアプリで国税庁の公式アカウントを「友だち追加」する
2.「トーク」画面の「相談を申し込む」を選択する
3.税務署や来場希望日時を選択する
4.「申込」をタップする