専業主婦ですが、「夫への誕生日プレゼント」をこっそり買いたいです。「10万円」の腕時計は高すぎるでしょうか…?
男性に贈る誕生日プレゼントとして、腕時計は定番の1つといえます。せっかくの誕生日だからと、10万円という少なくない予算を投じることもあるでしょう。   そこで本記事では「10万円の腕時計」に焦点を当てて解説します。

腕時計やプレゼントの相場

腕時計は、デザインや構造などが多種多様であり、その数は無数ともいえるでしょう。それに伴い価格幅も非常に大きく、まさにピンからキリまであります。
 
数千、数万円の腕時計も多くありますが、有名ブランドの高級腕時計となれば、数百万円する品も少なくありません。つまり、腕時計全体における平均価格を算出するのは困難といえます。そのため、「10万円の腕時計」が高いかどうかは個人の価値観次第といえるでしょう。
 
なお、奥様から旦那様への誕生日プレゼントにおける予算相場は、3000円〜2万円ほどとされているようです。つまり「夫への誕生日プレゼント」の相場を基準に考えると、10万円の腕時計は高い可能性があるといえるでしょう。
 
ただし、夫婦間のプレゼントの予算は人それぞれだと考えられます。金額における明確な目安はなく、収入や年齢、子どもの有無などの状況次第といえるからです。
 

10万円前後で購入できる腕時計ブランド

腕時計にはメーカー希望小売価格が設定されていることが一般的ですが、実際の販売価格は店舗によってさまざまです。
 
また、ブランド腕時計の場合は中古であっても一定の価値があり、需要もあります。メーカー希望小売価格や定価では手が出ない腕時計であっても、中古であれば予算に収まる場合があるため、中古の腕時計をプレゼントの選択肢に加えることも検討してみましょう。
 
以下には定価に限らず、中古も含めて10万円前後で購入可能な腕時計を展開しているブランドをまとめました。


●セイコー
●ティソ
●ノモス
●ユンハンス
●ロンジン
●ハミルトン
●モンブラン
●ボール・ウォッチ
●モーリス・ラクロア