
▼節約のためにトイレを「3回に1回」だけ流すのは危険! 節約効果とデメリットを解説
コストの計算と比較
まずは、エコバッグとレジ袋のコストを、単純に比較してみましょう。
【エコバッグ】
・価格:1000円(中程度の品質を想定)
・耐用年数:1年と仮定
【レジ袋】
・価格:1枚5円と仮定
・使用頻度:週3回の買い物を想定(年間156回)
・年間コスト:5円×156回=780円
単純計算すると、1年目はエコバッグのほうが220円高くなります。しかし、エコバッグを200回以上使用できれば、コスト面ではレジ袋よりも安くなります。
また、自治体のルールにもよりますが、それまでスーパーのレジ袋をゴミ袋として再利用していた人であれば、エコバッグを使用することによって、別途ゴミ袋の購入が必要になるかもしれません。その場合について、計算してみます。
・ゴミ袋の価格:1枚7円と仮定(110円で15枚入りを想定)
・年間使用枚数:週2枚として年間104枚
・年間コスト:7円×104枚=728円
追加で必要になったゴミ袋代を加えると、エコバッグ+ゴミ袋の年間コストは1728円となり、レジ袋のコスパがさらに上がります。