
▼会社員で「年収1000万円」以上の割合は? 大企業ほど高年収を目指せる?
国税庁 民間給与実態統計調査
国税庁は、民間事業所に勤務している給与所得者の平均給与(1年間の給料・手当、賞与の合計)を毎年公表しています。2024年9月公表の「令和5年分 民間給与実態統計調査」の結果から以下について見ていきます。
●「全年齢」の平均給与(正社員と正社員以外の比較)とその内訳(給料+手当、賞与)
●「40~44歳」事業所規模別(人数)の平均給与
●「40~44歳」企業規模別(資本金など)の平均給与
「全年齢」の平均給与(正社員と正社員以外の比較)
図表1は全年齢(全員)の集計結果です。正社員と正社員以外とで平均給与がどの程度違うのかもここで確認できます。
図表1
平均給与 | うち、正社員 (正職員) |
うち、正社員 (正職員)以外 |
平均年齢 | |
---|---|---|---|---|
男性 | 568万5000円 | 593万6000円 | 268万5000円 | 47.1歳 |
女性 | 315万8000円 | 412万8000円 | 169万1000円 | 47.0歳 |
合計 | 459万5000円 | 530万3000円 | 201万9000円 | 47.0歳 |
国税庁 令和5年分民間給与実態統計調査 を基に作成
平均給与は男性が約569万円、女性は約316万円です。正社員だけであれば、男性は約594万円、女性は約413万円となっており、男女ともに正社員と正社員以外では300万円近くの差があります。