
▼エアコンを「10時間」つけっぱなしだと、電気代はいくらかかる? 電気代を抑える方法も紹介
24時間つけっぱなしにしたときの暖房代
冬の間、愛犬のためにエアコンを24時間つけっぱなしにすると、電気代がどのくらいかかるのか気になるところです。ここでは、公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会が示している電気料金の目安単価31円/kWhをもとに、エアコンの1ヶ月あたりの電気代を算出します。エアコンの消費電力を0.5kWhと仮定した場合、電気代は以下のとおりになります。
1日の電気代:
0.5kWh × 24時間 × 31円 = 372円
1ヶ月の電気代:
372円 × 30日 = 1万1160円
節電しながらできる犬の寒さ対策
冬場にエアコンをつけっぱなしにして愛犬の寒さ対策をする場合、電気代の負担に悩まされる飼い主も多いでしょう。エアコンに寒さ対策アイテムをうまく組み合わせれば、電気代を抑えながら愛犬が快適に過ごせる空間を作れます。ここでは、エアコン代を節約しつつ、愛犬を寒さから守るためのアイデアを紹介します。
ホットカーペット
フローリングが冷たければ、暖房の効果を感じにくくなります。ホットカーペットやマットを床に敷けば足元から暖かさが伝わり、愛犬も安心して過ごせるでしょう。暖房と併用することで室内全体の温かさを維持しやすくなるため、効率よく暖房費を節約できるでしょう。