
▼トヨタ「アル・ヴェル」は月々でいくらの支払いが必要? 返済額を試算してみた!
そもそもターボとは?
ターボとは、通常のエンジンよりも多くの空気を送り込み、燃焼を増やして大きな力を与える機能を指すようです。ターボ搭載の軽自動車は、通常の車よりも最大トルクや最高出力が大きくなるとされています。
最大トルクとは、エンジンが生み出す最大の回転力を指します。回転力が強いと加速が増すといわれており、トルクは加速性能と関連するようです。
一方で、最高出力とはトルクに回転数をかけたもので、出力が大きいとスピードが出やすくなるといわれています。最大トルクと最高出力の数値が大きい車は、加速が速くスピードが出やすいといえるでしょう。
ターボ搭載車は騒音低減につながる
ターボ搭載車は、騒音低減対策の1つになるとされているようです。
車の騒音は7大公害の1つにあげられているようで、大気汚染と同様に騒音対策も車業界の課題と考えられます。ターボ搭載車は加速力があるため、静かに走行するイメージをしにくいかもしれません。しかし、ターボ搭載エンジンのパワーを活かすことで低回転を実現できるため、騒音対策が期待されているようです。
スズキ「ハスラーハイブリッド」のターボありorなしを徹底比較!
スズキ株式会社の「ハスラーハイブリッド」は同じグレードでターボありとターボなしが販売されています。販売価格や燃費・馬力などの性能の違いは、表1の通りです。
表1
ハスラー/グレード | HYBRID Xターボ 2WD・CVT | HYBRID X 2WD・CVT |
---|---|---|
販売価格 | 175万100円〜201万7400円 | 167万2000円〜193万9300円 |
燃費性能 | 22.6キロメートル/リットル | 25.0キロメートル/リットル |
エンジン | 水冷4サイクル直列3気筒 インタークーラーターボ |
水冷4サイクル直列3気筒 |
総排気量(L) | 0.658 | 0.657 |
最大トルク | 98ニュートンメートル | 58ニュートンメートル |
最高出力 | 47キロワット | 36キロワット |