トヨタ「センチュリー」と「ランドクルーザー」の自動車税はいくら?年間維持費に差はあるの?
高級セダン「センチュリー」と、アウトドアに特化したSUV「ランドクルーザー」は、どちらもトヨタ自動車の代表的な車種です。   高級車であるだけに、これらの維持費に関して気になる点があるという方も多いのではないでしょうか。特に、自動車税はいくらかかるのか、年間維持費にはどれだけの差があるのかを知りたいという方もいるでしょう。   今回は、「センチュリー」と「ランドクルーザー」の自動車税を比較し、年間維持費にどのような違いがあるのかを紹介します。

▼トヨタ「アル・ヴェル」は月々でいくらの支払いが必要? 返済額を試算してみた!

「センチュリー」と「ランドクルーザー」の自動車税はいくら?

まず、自動車税についてみていきましょう。自家用乗用車の自動車税種別割は、エンジンの総排気量によって決まります。東京都主税局より、自動車税種別割の税額の早見表は表1の通りです。
 
表1

総排気量 自家用乗用車
令和元年10月1日以降
初回新規登録
令和元年9月30日以前
初回新規登録
電気自動車 2万5000円 2万9500円
1リットル以下 2万5000円 2万9500円
1リットル超~1.5リットル以下 3万500円 3万4500円
1.5リットル超~2リットル以下 3万6000円 3万9500円
2リットル超~2.5リットル以下 4万3500円 4万5000円
2.5リットル超~3リットル以下 5万円 5万1000円
3リットル超~3.5リットル以下 5万7000円 5万8000円
3.5リットル超~4リットル以下 6万5500円 6万6500円
4リットル超~4.5リットル以下 7万5500円 7万6500円
4.5リットル超~6リットル以下 8万7000円 8万8000円
6リットル超 11万円 11万1000円