
旅好きの中で密かに人気の街・ベラト。フランスやスペインのような西ヨーロッパの国とは違い、アルバニアは交通や観光に関する情報が少なく、ハードルが高く感じますよね。この記事では、首都ティラナからベラトへの行き方を紹介します。
アルバニアとは
アルバニアは、東南ヨーロッパのバルカン半島南西部に位置する国。キリスト教徒が多いギリシャの北にありますが、イスラム教徒が多い国です。
国土は南北に縦長で、西海岸はアドリア海に面しており、物価の安さから人気のリゾート地となっています。内陸地は山が多く、国土の約7割が海抜高度300メートル以上。移動手段はバスが中心ですが、山の合間を縫うような曲がりくねった道が多いため、乗り物酔いしやすい人は要注意です。
ベラトとは
2008年に世界遺産に登録された、中南部の都市。オスム川を挟む両岸の山に這うように、びっしりと建物が建てられています。

山の頂上にはベラト城があります。場内には博物館や教会、モスク跡、展望台があり、2〜3時間ほどで観光できます。
首都ティラナからベラトへの行き方
ティラナのローカルバスに乗りバスターミナルに向かい、ティラナのバスターミナルからベラトのバスターミナルまで移動、ベラトのバスターミナルからローカルバスに乗り、ベラトの中心地まで移動します。
ティラナのバスターミナルへの行き方
ティラナには3箇所のバスターミナルがあります。ベラト行きは、空港行きのバスなどが発着するSouth & North Bus Terminalという、ティラナの中心地からバスで30分のところから出発します。ティラナの街は常に交通渋滞状態なので、タイミングや乗ったバス停によっては1時間弱かかる可能性もあります。料金は40レク(約64円)で現金払いのみ、乗車後しばらくしたら、黄色いビブスをきた方が料金を回収しにきます。
ティラナのバスターミナルからベラトへの行き方
