【おすすめ記事】
【2024年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました

今回の難読漢字は「斯達林」「叺」「文質彬彬」です。

読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読むことができますますか?

1問目はこの漢字から!「斯達林」

「カステラ」や「ランドセル」、「アンケート」などなど・・・

海外から伝わった物や言葉は、カタカナ表記されるのが一般的です。

ただしカタカナで表記されるようになったのは、大正・昭和になってから。

それまでは漢字を当てて使われていたのです・

今回は、そんな漢字の1つを問題にしています。

「斯達林」、あなたは読めますか?

「斯達林」の読み方のヒントは・・・?

「斯達林」はずばり、海外の偉人の名前です。

ロシア革命の後に成立したソビエト社会主義共和国連邦において、レーニンに継ぐ2代目の最高指揮者となった人物です。

ソ連を工業大国にするべく「五か年計画」を打ち出す一方で、「大粛清」で反対するものを虐殺するという恐怖政治で人々を支配しました・・・

なかなかインパクトのある「斯達林」、誰か分かりましたか?

「斯達林」の読み方の答えは・・・

正解は、「スターリン」でした!

「斯」は「シ・ソ」、「達」は「タツ・ダチ」、「林」は「リン」と読むので、「シ・タツ・リン」が「スターリン」に近いからこの漢字が当てられたのでしょうね。

ちなみに「スターリン」という名前は本名ではなく、指導者として自分で名乗った名前なんですって!

本名は「ヨシフ・ヴィッサリオノヴィチ・ジュガシビリ」なんですよ。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

2問目はこの漢字!「叺」

「叺」を何と読みますか?

呼吸の「きゅう」ではありません。

早速ヒントを見てみましょう!

「叺」の読み方のヒントは?

1.「叺」をひらがなにすると、3文字になります。

2.現代、「叺」を目にする機会は少ないでしょう。

3.『あの一段高い米の叺の積み荷の上に』田山花袋「一兵卒」より引用

正解は…

正解は「かます」でした!

「叺」とは、藁(ワラ)を編みこんだ「筵(ムシロ)」をふたつ折りにして、両端を縫った袋のことです。

現代社会で目にする機会は少ないですが、あるとしたら災害時の土砂崩れや洪水の防壁でしょう。

「叺」は、今で言う土のう袋のルーツなんですね!

湿気をよく通し、通気性が良く丈夫な「叺」は保存袋として非常に優秀。

日本では昔から、ジャガイモや豆を詰めて運搬したり、戦時中は土を入れて陣地を作ったりしました。

「叺」の音読みは「セキ」、訓読みは「かます」、漢検1級5画の漢字です。