【台所】セリアのお掃除グッズ4選!

①多目的クレンザー

1つ目は「多目的クレンザー」です。調理器具にも使用できるので、これひとつで、台所の汚れをピカピカに磨き上げることができます。油汚れ・焦げ・水垢・湯垢・錆びなど、マルチな汚れに効くクレンザーは、台所掃除の強い味方として人気です。1つは買うべき商品と言えますよ。

使用方法は、スポンジにクレンザーを付けて、1~2分程度ゴシゴシ擦ります。クレンザーは多めに付けることで、汚れが落ちやすくなります。スポンジにクレンザーを付ける時は、直に付けるよりスプーンなどで1度すくってから、スポンジに付けましょう。そうすることで、衛生的に使い続けることができます。

②油汚れクリーナー

2つ目は「油よごれクリーナー」です。1度拭くだけで、シートにたっぴり染み込んだ洗剤液が、汚れを溶かします。そして、力をいれずにサッと撫でるだけで、頑固な油汚れがあっという間にピカピカになりますよ。

台所のあらゆる所に使えるので、1つ持っておくと便利です。たっぷり30枚入りなので、コンロ・床・壁など油汚れが気になる所に、惜しみなく使いましょう。さらに除菌効果もあるので、衛生面でも活躍してくれます。

③メラミンスポンジミニキューブ型

3つ目は「メラミンスポンジキューブ型」です。小さなメラミンスポンジが、台所の水垢・湯垢・茶渋などの汚れに大活躍します。水で濡らした後、軽く絞って使いましょう。気になる汚れを擦るだけで、みるみる綺麗になっていきます。洗剤が不要なので、汚れが気になった時にサッとお使いいただけますよ。

スポンジに付いた汚れは水洗いすることで落ちるので、繰り返し使用できます。しかし、コーティングされているものや、漆器や陶器には使用しないことをおすすめします。傷が付いてしまったり、ツヤが無くなる原因になるので、避けるのが無難でしょう。

④エコロニットクリーナー

4つ目は「エコロニットクリーナー」です。洗剤を使わずに、ヌメリ・茶渋・湯垢などの頑固汚れが取れる、優れものになります。ニットのような柔らかい素材が、シンクや食器を傷つけません。クロスタイプとスポンジタイプが販売させているので、洗い物によって分けて使うのがおすすめです。

エコロニットクリーナーは、洗剤を使わないで洗い物が出来るので、節約にもなると主婦に人気の掃除グッズです。普段の洗剤で手が荒れやすい人でも、安心して洗い物ができますよ。ぜひ、台所汚れに使ってみて下さいね!

【床】セリアのお掃除グッズ3選!

①フローリングワイパー

1つ目は「フローリングワイパー」です。掃除機よりも手軽に床の掃除ができます。別売りのフローリングワイパー用シートを取り付けて、使用しましょう。バッテリーを充電したり、コンセントを探したりという手間がありません。部屋の隅に立てかけておけば、床の汚れが気になった時に、サッと掃除することができます。

 

②フローリングワイパー用ワックスシート

Photo by

2つ目は「フローリングワイパー用ワックスシート」です。床掃除のついでに、ワックスもかけられるグッズになります。ワックスがメインという目的では、多少効能が劣ります。しかし、濡れたツヤ出し雑巾としては、便利で使いやすい商品です。

各社共通サイズになっているので、お手持ちのフローリングワイパーにセットして使えます。1シートで3~5畳分の掃除が可能です。10枚入りなので、1つで家中の床をピカピカにする事ができますよ。

③マイクロファイバー雑巾

3つ目は「マイクロファイバー雑巾」です。優しい手触りのマイクロファイバー素材が、床を傷めず汚れを綺麗にしてくれます。マイクロファイバーシリーズは、セリアのお掃除グッズの中でも人気商品です。

マイクロファイバーは、吸収率の良さと速乾性に優れているのが特徴です。なので、軽く絞るだけで繰り返しすぐに使えます。広範囲の掃除が必要な床に便利な、お掃除グッズと言えます。

【お風呂】セリアのお掃除グッズ4選!

①SDダイヤモンドパフ

1つ目は「SDダイヤモンドパフ」です。ダイヤモンドパフは、お風呂の鏡に付きやすい水垢を落とすのに、おすすめです。ダイヤモンドパフを使って、鏡の水垢をクルクルと擦るだけで、簡単に汚れを削り取ってくれます。もちろん鏡だけではなく、お風呂全体の水垢落としにも便利です。

しかし、研磨力がある分傷も付きやすいので、使用の際にはご注意ください。1度に擦り続けるのではなく、水を流して汚れの落ち具合を確認しながら使用しましょう。

②浴室タイルやスミも洗える2wayブラシ

2つ目は「浴室タイルやスミも洗える2wayブラシ」です。中央の青いブラシを外すことで、別々に使える2wayタイプのブラシになります。青いブラシは、泡もちが良いのがポイントです。溝などの細かな所や、排水口周辺を洗うのに便利ですよ。

白いブラシは握りやすいサイズなので、しっかり力を入れて洗いたい壁や床に適しています。1つ持っているだけで、お風呂全体が掃除可能です。使用後は、衛生面を保つ為にしっかりと水を切って、乾燥させましょう。

③オキシウオッシュ

3つ目は「オキシウオッシュ」です。お風呂の椅子や浴槽の蓋を、付け置きして掃除するのに便利な、酸素系漂白剤です。塩素系の漂白剤と違い、酸素の力によって汚れを落とすので、安心して使うことができます。40度~60度で効果を発揮するため、基本的にはお湯に溶いて使いましょう。

まず最初に、バスタブにお湯を張り、オキシウオッシュを溶かしてください。洗剤を溶かすと、モコモコと泡が出てくるので、汚れが気になるお風呂小物を投入して付け置きします。しっかり汚れを浮き上がらせるために、30分~2時間程度は待ちましょう。取り出し軽く擦るだけで、汚れが綺麗になりますよ。

最後に浴槽を掃除することで、こびり付いていた頑固な垢も、落とすことができます。オキシウオッシュだけでお風呂丸ごと掃除できるので、セリアの中でも人気の洗剤です。

④天然ゴム中厚手袋

4つ目は「天然ゴム中厚手袋」です。しっかりした素材の厚手のゴム手袋で、着脱しやすいのが特徴です。S、M、Lと3サイズ展開されているので、自分にあったサイズが見つけられます。しっかりとした作りになっているので、手袋に洗剤を付けて、直に壁や浴槽を洗うことも可能です。

長く水や洗剤に触れるお風呂掃除では、手が荒れやすくなります。しかし、手袋を履いて掃除することで、手が荒れるを防ぐこともできます。使った後はしっかりと乾かして、カビが発生するのを防ぎましょう。