ダイソー編|100均のすり鉢&ごますり器

①ミニすり鉢

ダイソーで人気のすり鉢といえば、「ミニすり鉢」です。直径10cmサイズの商品で、すりこぎもセットで販売されているタイプになります。ごまなどを少量するのに向いていますよ。材料をすった後は、そのまま食卓に出せるサイズなので、便利に使えます。

ただし、すり鉢もすりこぎも、食洗機の使用は不可なので注意してくださいね。電子レンジにも対応していないので、材料を入れたまま加熱しないようにしましょう。

 

②すり鉢

「すり鉢」は、すり鉢単体で販売されている、直径12cmサイズの商品になります。すりこぎが必要な場合は、別売りのものを購入して揃える必要があります。やや大きめのサイズのすり鉢を探している方は、100均ダイソーで探してみましょう。

③すり鉢兼珍味鉢

「すり鉢兼珍味鉢」は、すり鉢に片口が付いていることが特徴です。ごまをすった後、そのままドレッシング容器として使ってしまうことができる便利な商品ですよ。片口を利用して、満遍なく注いでいきましょう。サイズは直径10cmで、すりこぎは別売りです。

 

④卓上ごますり器

すり鉢ではなく、ごますり器がほしい方は、「卓上ごますり器」を購入してみましょう。プラスチックの透明容器に、円い蓋とハンドルがついていることが特徴です。容器の中にごまを入れたら、手動でハンドルを回してすっていけばOKです。卓上に置いておける形なので、すりごまがほしいときに、パッと手にとって使えます。

セリア編|100均のすり鉢&ごますり器

①ミニすり鉢&すりこぎセット

100均セリアでは、「ミニすり鉢&すりこぎセット」という商品が見つかります。直径10cmのミニすり鉢は、ごまやとろろなどの食品を、一人分の量だけ作るのに向いていますよ。やや浅めのデザインなので、材料をすった後は、そのまま器として卓上に出してしまうことも可能です。

また、ダイソーの「ミニすり鉢」とは異なり、食洗機や電子レンジの使用もOKとしています。すり鉢は、目の隙間に詰まったごまなどを洗うのが手間ですね。食洗機対応だと、お手入れも手軽で助かります。ただし対応しているのはすり鉢だけで、すりこぎはNGなので注意してください。

②小さな片口すり鉢

「小さな片口すり鉢」は、セリアで高い人気を誇るすり鉢です。やや深めの形状で、直径9cmという小ぶりなデザインが可愛いと評判になりました。ごまなどをすった後は、そのままおしゃれな食器として活用しましょう。すりこぎは、セットで付属しています。

また、食洗機や電子レンジの使用がOKという点も、人気の理由の一つですね。手軽に使えて、手軽に洗える商品として便利に使えますよ。

③離乳食調理トレイ&スプーン

離乳食用のすり鉢は、プラスチック製の「離乳食調理トレイ&スプーン」を使うと便利です。電子レンジ対応のカップ形すり鉢と、トレイ&スプーンのセットで販売されています。電子レンジで作ったおかゆや温野菜をすりつぶすために、とても便利に使えるので試してみましょう。

④ごますり器

セリアの「ごますり器」は、ごますり器としても保存容器としても使える便利な商品です。スクエア型のおしゃれなデザインと、使いやすさが人気を呼んでいますよ。ペッパーミルと同じ要領で回しながら、中に入れたものをすっていく仕様になっています。ごまだけでなく、スパイス用のミルとしても活用できます。

キャンドゥ編|100均のすり鉢&ごますり器

①片口すり鉢

100均キャンドゥでも、ミニサイズの「片口すり鉢」が購入できます。デザインは、セリアの「小さな片口すり鉢」とほぼ同じですね。やや深めの形状なので、すり鉢に入れた中身がこぼれにくいというメリットがあります。一人分のドレッシングを作って、片口で注ぐ容器にも転用できます。

②平皿すり鉢

100均すり鉢で最も小さいのは、キャンドゥの「平皿すり鉢」です。深さも直径も控えめなサイズですね。目が粗くないことから、あまり固いものをするのには向いていませんが、コンパクトで可愛い見た目の商品として人気です。薬味用の深皿に転用するために、人数分揃えておくのも良いでしょう。

③ごますり器

キャンドゥの「ごますり器」は、円柱形のミルタイプの商品になっています。透明なプラスチック製なので、中に入れた食材も簡単に確認できます。

ごまやスパイスなどを入れたまま逆さまにして、卓上に置いておけるデザインにもなっていますよ。シンプルな形なので、安定感も良いですね。すりごまなどがほしいときは、そのまま手にとって、ミルを回していきましょう。手軽に使える便利なごますり器です。

100均のすり鉢&ごますり器の活用方法は?

①コーヒー豆を挽く

100均すり鉢の使いみちは、ごまやとろろ芋などの和風の食材をするだけではありません。コーヒー豆を挽くことだって可能です。固そうな材料ですが、ゴリゴリすっていけば粉にすることができますよ。1~2人分のコーヒー豆を挽くだけであれば、時間もあまりかかりません。コーヒーミルの代わりとして使ってみましょう。

②離乳食を作る

ミニサイズが多い100均のすり鉢は、離乳食を作るのにも向いています。離乳食は、とろとろの10倍粥や潰した温野菜といった、消化の良い食事がメインになりますね。

しかし、赤ちゃんが1度に食べる量はごく少ないため、大きめのすり鉢では作りにくいというデメリットがあります。適度な量を手軽に作るには、100均のミニすり鉢ぐらいの大きさが便利です。

③スパイスミルにする

100均のごますり器の活用方法には、スパイスミルにするというものもあります。ごまがすれるのですから、小さなスパイスをするのもお手の物です。透明なプラスチック製の商品がメインなので、中に入れたスパイスも確認しやすいですね。色々なスパイスを入れて卓上に並べておけば、素敵なインテリアにもなりますよ。

もちろん、ごますり器だけでなく、すり鉢でスパイスを砕くことも可能です。色々なスパイスを混ぜて、調合したいときに活用してください。

④ペットの餌を砕く

100均のすり鉢&ごますり器は、ペットの餌を砕くのにも活用されています。すり鉢の場合は、ペレット型などの大きめのペットフードを細かくするのにおすすめです。また、ウエットフードを細かくすり潰して、食べやすいようにするにも使われていますよ。ペットの種類によっては、そのまま餌皿として与えることもできます。

ごますり器は、メダカの餌のような小粒なペットフードを砕くのに向いています。ペットの餌を食べやすい大きさにしてあげたいときに使ってみましょう。

⑤インテリアにする

インテリアとして、100均のすり鉢を活用するアイデアもあります。水を張ったすり鉢に、お花を浮かべて飾る「花手水(はなちょうず)」に近いインテリアですね。好みの花や季節の花を使って楽しみましょう。

また、ヒビが入ったり、欠けてしまったりしたすり鉢は、鉢植えに転用するのもおすすめです。花や観葉植物を植え替えて、おしゃれにアレンジしてみてください。