5.倉紡記念館

倉紡記念館

明治時代に建てられた倉敷紡績(クラボウ)の紡績工場を改修した、複合型商業施設「倉敷アイビースクエア」。その中にあるのが、こちらの「倉紡記念館」です。

明治時代に創業した倉敷紡績で初代社長を務めた大原孝四郎(おおはらこうしろう)や大原美術館を開設した二代目社長・大原孫三郎(おおはらまごさぶろう)に関わる資料、さらに紡績の生産に使った機械などが展示されています。

6.倉敷市立美術館

photo by Tatushin CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons

倉敷市ゆかりの日本画家・池田遙邨(ようそん)の作品を中心に展示する美術館。建物は、建築家・丹下健三氏が1960年に倉敷市庁舎として設計したものを再活用しています。企画展やコレクション展のほかに、市内の児童・生徒が参加する「倉敷っ子美術展」なども開催しており、見どころの多い穴場の美術館です。

7.観龍寺

観龍寺の鐘と桜

美観地区の北東、駅から商店街をぬけたすぐの所にある観龍寺。ここからは、美観地区を上から眺めることができます。眼下に広がる街並みももちろん見どころですが、3月末から4月初旬にかけては桜まつりが開催される、人気の花見スポットでもあります。商店街と美観地区のにぎやかさとはまた異なる、静かな雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。

8.ライフパーク倉敷科学センター

科学のおもしろさを体験できる、プラネラリウムも備えた科学館。「科学展示室」では、五感を使って科学への理解が深められる展示が約60点設置されているほか、毎週日曜にはサイエンスショーも開催しています。

ドーム直径21メートルの宇宙劇場では、満点の星空を映し出すプラネタリウムとドームスクリーン全体をつかった全天周映画も上映。子どもから大人まで、科学の楽しさを体験できる穴場スポットです。

9.倉敷民藝館

昭和23年(1948年)に、東京の日本民藝館についで国内で2番目に開館した民芸館です。江戸時代の米倉を改装した建物で、白壁と黒の貼り瓦のコントラストは目を見張るものがあります。

靴をぬいで上がった館内には、コレクターも多い倉敷ガラスや倉敷の伝統工芸の倉敷緞通(織物)など、約700種類の民芸品が展示されています。