①本を読む
買ったけど読んでいない本溜まっていませんか?
天気が良ければ外で読んだり、お家でお菓子や飲み物を準備するなど環境にこだわるのがオススメです。
②公園にでかける
公園のベンチで本を読んだり、ゆっくりしたりするのもオススメです。
おにぎりやサンドイッチなど簡単なものを作り、外で食べるだけでも美味しく感じられます。
③部屋の模様替えをする
家具の配置を変えると同じ物や部屋でも、雰囲気が変わり新鮮な気持ちになります。
家具や物の移動は大変ですが、終わったあとは達成感があります。
④部屋の片付けをする
片付けると部屋がキレイになるだけでなく、気持ちもスッキリするのでオススメです。
要不要なものを仕分ける作業は気力や体力ともに必要なので午前中に行い、午後はスッキリした部屋でゆっくりする流れがベスト。
慣れないうちは一度に手をつけず、財布の中や1段目の引き出しだけといった小さなところから始めていくと失敗しにくいです。
⑤お家カフェをする
コーヒーやお菓子を準備し、BGMをかければ簡単にお家でカフェ気分が味わえます。
お店と違い、混雑時の待ち時間がなく、時間を気にせずゆっくりできるのが良いところです。
【こちらの記事も読まれています】