「白地」って何て読むかわかりますか?
(しろじ)ではありません!
(はくち)でもありませんよ!
「白」という色のイメージを考えると、
このような読み方ができたのも頷けます。
「白色」にどのようなイメージを持っていますか?
いろいろと想像してみてくださいね!
さあ、一体何と読むのでしょうか?
「白地」の読み方のヒントは?
- ひらがなで5文字です。「〇〇〇〇〇」
- 「隠さず、ありのまま」という意味があります。
- 「明白」と書いても同じ読み方をします。
さあ、何と読むか分かりましたか?
「白地」の読み方、正解は……
正解は……
「あからさま」
です。
もともと(あからさま)という言葉は、「包み隠さず、明らかになる」という意味の言葉ではありません。
離れるを意味する「散れ(あかれ)」と漠然と方向を表す「さま」が組み合わさってできており「ちょっとその場を離れる」という意味しかありませんでした。
そこから「ちょっとの間」「さしあたり」という意味に派生していきます。
しかし「あからさま」は「明らさま」という漢字を使うという誤解から
「明白な」「ありのまま」という意味で使うようになりました。
まさに「白」のイメージですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
【こちらの記事も読まれています】