「敷延」の読み方をご存じでしょうか?

「しきのべる」という読み方もありますが、今回はそれ以外でお答えください。

日常では余り耳にしない言葉なので、知らない方が多いかもしれません…

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「敷延」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字です。
  2. 意味をおし広げて説明したり…
  3. 「敷衍」と書く場合もあります。

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「敷延」の読み方!正解は!?

正解は「ふえん」です!

「敷延(ふえん)」とは意味をおし広げて説明したり、例を挙げてより詳しく解説すること。

たとえば「小説内の事件をリアル社会に敷延して読み解く」などと使います。

また、「敷衍」や「布衍」と書くこともでき、意味も同じです。

ちなみに冒頭で述べたように「しきのべる」という読み方もあり、その場合は文字通り「一面に敷き詰める」という意味になります。

同じ漢字でも、読み方によって全く違った意味になるので、注意が必要ですね。