今回のお題は「乳母日傘」「瀦」「熄む」です。
どこかで見たような気もするけどなかなか難しい…
あなたには全て読むことができますか?
1問目はこの漢字から!「乳母日傘」
「乳母日傘」
これ、何と読むかわかりますか?
普通に読むと間違いがちな、この漢字。
さあ、あなたは何と読みましたか?
「乳母日傘」読み方のヒント!
「乳母日傘」を、「うばひがさ」と読んでしまった方が多いのではないでしょうか。
これは不正解なんです!
確かに「乳母」は「うば」と読みますし、
「日傘」はもちろん「日傘」です。
これが組み合わさると「乳母」のほうの読み方が変化するんです……!
さて、あなたは何と読みましたか?
「乳母日傘」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「おんばひがさ」
です!
「乳母日傘」は、
「幼い子どもが必要以上に過保護に育てられること」という意味の言葉です!
「乳母」は、母親がわりに乳児を育てる人のこと。
「日傘」は日よけの傘のことです。
小さな子どもに乳母をつけ、出かける時には日傘を欠かさない。
そんな様子から、小さな頃からちやほやと育ち、過保護な様子を表しているんですね。
なぜ「乳母」が「おんば」と読むのかというと、
元は「御乳母(おうば)」と言われていたため、
その時の名残の音が転じて「おんば」になったのだとか。
間違いやすい読み方も、一度覚えればとっても単純。
これを機にスマートに読めるようになりましょう!
2問目はこの漢字!「瀦」
渚(なぎさ)のような、猪(いのしし)や豚(ぶた)のような・・・
「瀦」は何と読む漢字なのでしょうか。
獣っぽい感じに見えますが、「さんずい」だから水に関係しているのか・・・?
さっそく考えていきましょう。
「瀦」の読み方のヒントとは・・・?
それではヒントです!
「瀦」には、何かを「ためる」「たまる」という意味があります。
「さんずい」だから、何がたまるのか考えたら答えが分かるはずです!
さらにヒント!
読み方は、ひらがなで「〇〇〇〇〇」の5文字です。