最後はこの漢字!「出捐」

「出捐」の読み方をご存じでしょうか?

「捐」は「損」という字に似ていますが、「しゅっそん」と読むのは間違いです。

日常で使う言葉ではないため、わからない人が多いかもしれません。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「出捐」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇」の5文字
  2. お金や物を寄付することを意味する法律用語
  3. 「被災地へ医薬品を出捐した」のように使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「出捐」の読み方!正解は!?

正解は「しゅつえん」です!

「出捐(しゅつえん)」とは法律用語で「自己の財産を損失させ、他者に利益を供与すること」と言う意味です。

一般的な言葉では「金品を寄附すること」になります。

以下は出捐を用いた例文です。

  • 金品を出捐する人が多くいたので彼らは救われた
  • 財団法人を設立するため、財産を出捐した

類義語としては「義捐金」「寄附」「援助」「献金」「募金」などがありますが、少しずつ使い方が違うので注意が必要です。