今回のお題は「匆匆」「慫慂」「赫焉」です。
どこかで見たような気もするけどなかなか難しい…
あなたには全て読むことができますか?
1問目はこの漢字から!「匆匆」
「匆匆」の読み方をご存じでしょうか?
「忽然(こつぜん)」などに使う「忽(こつ)」に似ていますが、「こつこつ」と読むのは間違いです。
普段の会話でよく耳にする言葉も、漢字に変換されるとなかなか読めないですね。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「匆匆」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
- 慌ただしく引き上げる際によく使われます
- 烏兎匆匆
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「匆匆」の読み方!正解は!?
正解は「そうそう」です!
「匆匆(そうそう)」とは「慌ただしいこと」や「忙しくて簡略するさま」を表す言葉。
「怱怱」と書く場合もあります。
また、手紙の末尾に添える「草草(そうそう)」を「匆匆」と書くことも。
ヒントに示した「烏兎匆匆(うとそうそう)」は、歳月の過ぎるのがとても早いという意味の慣用句です。
以下は「匆匆」を使った例文になります。
- 夕飯の準備があるため、友人との電話を匆匆に切り上げた
- 突然の腹痛で、匆匆に帰宅した
- 匆匆とした毎日をおくっている
2問目はこの漢字!「慫慂」
「慫慂」の読み方をご存じでしょうか?
「見たこともない漢字がふたつ並んでいる」と感じた方も多いのでは。
「従」と「通」に似た漢字ですが「じゅうつう」と読むのはもちろん間違い。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「慫慂」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇」の5文字
- 2文字目は小さな「ょ」です
- 「先生に慫慂されてこの本を読んでみた」などと使います
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「慫慂」の読み方!正解は!?
正解は「しょうよう」です!
「慫慂(しょうよう)」とは、「そうするように強く勧めること」を言います。
日常では全く使わない言葉なので、かなりの難問でした。
「慫」は「勧める、説いて勧める」、「慂」は「勧める、勧誘するという意味です。
「慫慂」は、似た意味の漢字をふたつ重ねることで更に強調した言葉になります。
日常では滅多にお目にかからない言葉ですが、この機会に覚えておいてくださいね。