今回の難読漢字は「初心」「鯉濃」「鬣犬」です。

読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読むことができますますか?

1問目はこの漢字から!「初心」

「初心」の読み方をご存じでしょうか?

そのまま素直に「しょしん」と読んでも構いませんが、今回は「しょしん」以外の読み方でお答えください。

さて、何と読むのでしょう?

「初心」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇」の2文字です
  2. 世間ずれしていない、ういういしい人のことを言います
  3. 「初心な娘じゃあるまいし、それくらい知ってます」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「初心」の読み方!正解は!?

正解は「うぶ」です!

少々古い言い回しなので、最近ではあまり耳にすることが無くなったかも知れません。

「初心(うぶ)」とは、ヒントで紹介したように「世間ずれせずういういしい人」「純粋で汚れを知らない人」といった意味の言葉です。

また、形容詞化して「うぶい」と表現することも。

「顔を真っ赤にして、まだまだうぶい子ですね」などと使います。

意味は同じく「世間ずれしていない人」のことです。

ちなみに「初」の一文字でも「うぶ」と読ませることができますよ。

2問目はこの漢字!「鯉濃」

「鯉濃」の読み方をご存じでしょうか?

「鯉(こい)+濃(のう)」で「こいのう」、「鯉(こい)+濃い」で「こいこい」…

残念ながらどちらも間違いです。

では何と読むのが正しいのか、あなたにはわかりますか?

「鯉濃」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字
  2. 鯉を使った料理の名前です
  3. 長野県の郷土料理とされています

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「鯉濃」の読み方!正解は!?

正解は「こいこく」です!

「鯉濃(こいこく)」とは、鯉を輪切りにしてみそ汁で長時間煮た料理。

鯉濃の「濃(こく)」は「濃漿(こくしょう)」と呼ばれる煮込み料理のことで、鯉、なまず、どじょうなどを白みそや田舎味噌などでじっくり煮込んだものです。

鯉濃は長野県の郷土料理とされており、長野県東部の佐久市では鯉の養殖が盛んに行われています。

鯉は一般に臭みがあると思われがちですが、佐久市の清流で育った鯉は刺身にしても美味しく、佐久の地酒とも合う逸品だそうです。