最後はこの漢字!「乍ら」
【こちらの記事も読まれています】
「乍ら」って何て読むかわかりますか?
(つくら)ではありません。
(さくら)でもありません!
「作る」(つくる)と言う字に似ていますが、よく見ると「イ」(にんべん)がついてませんね!
こんな言葉を日常で使っているの?と思ったかもしれません。
しかし、実はよく耳にする言葉です。
さて、何と読むのでしょうか?
「乍ら」の読み方のヒントは?
「乍ら」を使った例文を紹介します。
- 音楽を聴き乍ら、散歩する
- 知ってい乍ら、知らないふりをする
「乍ら」には二つの意味があります。
- 二つの動作が並行して行われることを表す
- 二つの異なる事柄を結ぶ
出典:漢検漢字辞典(三省堂書店)より
さあ、何と読むか分かりましたか?
「乍ら」の読み方、正解は……
正解は……
「ながら」
です。
スマホを触り乍ら(ながら)ご飯を食べていませんか?
実は、スマホを触り乍ら食事をすると消化が悪くなると言われています。
なんでも、脳が画面に集中してしまうと「食事中」という認識がなくなってしまうんだとか。
すると、唾液や消化酵素の分泌が悪くなるそうです。
食事中は食事に集中して、味わいましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。