「稚拙」読み方のもうひとつのヒントは?
【こちらの記事も読まれています】
ひらがなにすると「〇〇〇」です。
さて、もうわかりましたか?
「稚拙」の読み方、正解は・・・
正解は・・・
「ちせつ」
です!
ぜひ、覚えておきましょう。
最後はこの漢字!「蚤夜」
「蚤夜」の読み方をご存じですか?
「蚤」は「ノミ」のことをあらわす漢字なので「のみよ」と読んでしまうと間違いになります。
それでは、何と読むのでしょうか?
「蚤夜」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「○○や」の3文字
- 「蚤」には「はや(い)」という訓読みがあります
- 「早夜」と同じ意味があります
以上の3つのヒントから考えてみてください。
「蚤夜」の読み方、正解は・・・
正解は
「そうや」
です!
なんとなく「ノミに刺されて眠れない夜」のようなイメージをしてしまいますが、ノミとはまったく関係なく「朝早くから、夜遅くまで」をあらわす言葉です。転じて「朝早く起き、夜遅く寝る」という意味もあります。
実は「蚤」という漢字には
- ノミ科の昆虫の総称
- はやい(早、夙に通じる)
- 爪
こんなに意味があります。蚤の音読み「ソウ」が「早」につながるため、早いという意味で使われているのです。
同じように「蚤」を使った四字熟語で「蚤寝晏起(そうしんあんき)」がありますが、こちらは「夜早く寝て、朝遅く起きる」という「蚤夜」とまったく逆の意味になります。
今では昆虫以外の意味で使われることはあまりない「蚤」の意外な使い方と一緒に読み方も覚えておいてくださいね。